忍者ブログ
知らず、周の夢に蝶と為れるか、 胡蝶の夢に周と為れるかを。
2025/09/01 (Mon)06:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/13 (Tue)21:57

2時間ほど、ジェネレーションオブCE.の動画を見ていました。
アレ、面白いですね~。

ガイアが海の上を走ってたり(笑)
ゲルズゲー(あの、蜘蛛みたいなMAですよ)が空飛んでたり(爆)
楽しいですね~(←なんか楽しみ方が違う)

特にifのお話の動画を見てきました。
基本的にバッドエンド多し(嬉)
ジブリールが勝っちゃったり。
地球がネオジェネシスで撃たれたり、ね。
イっちゃったシンとかもいて、面白かったです。

あとはミーアがデストロイに載って、エターナルを落としたりさ。
議長が∞ジャに乗ってるのも見かけて、笑いが止まりませんでした。

でも、アストレイのMSは、ぱっと見じゃ全然区別がつきません orz
辛うじてソードカラミティはわかるけど……。
(あれって、色が独特だし……。
 そういや、何故かハイネがソードカラミティに乗って、
 アスラン撃破してた動画があったな。
 そして、撃墜されたアスランがやけにシンアスっぽい台詞を残してた・笑)
ハイベリオンが見分けつくといいんだけど……。

そう、カナードが動いてると、少しトキメク黄海月なんですよ。
カナードはキラ様と同じ声(=☆さん)ですから、ね。
脳内で、キラ様が相手を罵ってると変換とワクワクします(←ヲイ)
「これで終わりだ! 消えろッ! 消えろッ! 消えろーーーッ!」とか、
ものすごく憎悪がこもってる台詞で、素敵ですよv

……いつか、Xアストレイvsハイベリオンをちゃんと見てみたいものです。

あと、ネタなのかわかんないけど、
カナードが嬉々としてキラ様を撃墜してるのがありました。
上記の台詞でね。
楽しかった!


……そんなことをやってたので、今晩は徹夜が確定しました。
旅行の前にやっとかなきゃなんないことが山積みです。

徹夜明けのバイトは眠くて仕方ないんですが
……郵便が回ってこないこと祈ってます。

郵便の作業、黄海月とスーパーウーマンM様と、Sちゃんしかできないって、
ありえないから!!
しかも、M様は一日中集計してるし、
Sちゃんは市役所めぐりしないといけないし!!
黄海月は黄海月でバッチしないと、
B様式の書類がたまってくの目に見えてるし!!!

でも、泣き言いっても、黄海月ひとりで郵便する未来は変わらないでしょう(涙)

PR
2007/03/07 (Wed)22:45
またまた画像ネタです。
だけど、残念なことに乳ネタではありません(笑)

今回は今更ながらにプロフィールネタです。

またまた重いやと思われるため、隠しときますね。
興味のある方は続きからドウゾ。
2007/03/05 (Mon)21:26
今日はいい画像が手に入ったので、再び乳の話です(←ヲイ)

前回と同じ、アレな内容の為、隠しておきますね。

キラ様&アスランさん&シンの乳について
読みたい人は続きからドウゾ(爆)

ただし、前回と同じく少し重いです~(汗)
2007/03/03 (Sat)13:04

今日は雛祭りですね。
黄海月はイベント好きなので、ちょっとワクワクしてます。
一人暮らしなのに、お雛様もあるし。
(ただし、先輩からいただいたものすっごーく小さなお雛様と、
 ネコの置物シリーズのオプションチックなお雛様ですけど)

でも、黄海月は今日というこの日が雛祭りではなく
うっかり『キラ様巨乳デー』になってしまいそうです……。

ネタがネタなだけに、隠しますね。
詳しく読みたい人は、続きからドウゾ。
(ただし、ちょこっと重いですよ……)

2007/02/25 (Sun)22:41
つい先程まで、今回の収穫物を堪能していた黄海月です。
青い袋のあのお店(笑)で、ドラマCD買ってきました。

「愛を歌うより俺に溺れろ!」

のドラマCDです!

例のキラ様がいると噂の、あの漫画ですよ。

特に、漫画の2巻表紙なんて、キラ様そっくりですよね~。
黄海月はもちろん彼をキラ様だと思ってみておりますよ(←ヲイ)
い、いやそんな曲がった見識でみなくても面白い漫画ですけどさ。

だけど、かわいくて黒いなんて、まさにキラ様じゃないですか!

しかも、ドラマCD。
つまり声のみの世界。
しかもキラ様似の彼……つか、漫画のヒーローポジションの彼、秋羅くんですが
声優は保志さんです!!

まさに、まんまキラ様でした!
かわいこぶりっ子したキラ様です。
黄海月には秋羅くんの「あ」の字は聞こえてません。
脳内で勝手にアキラになってます(←耳鼻咽頭科に行って来い)

特にこれ、アスキラスキーさんにはおいしいCDですね。
だって石田さんもいるし。
しかも、声がアスランに近いです。
役がアスランと歳が近い所為もあるんでしょうが……とってもキラ様ラブで変態チックでむっつりな壊れアスランがいましたよ(爆)

「お前はアキラの貞操を何に奪わせる気だ!」 とか。
(↑もういいから・爆)

まぁ、石田さんがやってた蘭ってキャラは、
漫画よりもドラマCDの方がかっこよかったですね。
ボーナストラックはヤバさ全開でしたけど(笑)

あとは、秋羅くんですが、
彼、姫バージョンと黒バージョンの時があるんですよ。
黒バージョンの秋羅くんは、ホントに黒くって素敵なキラさまでしたv

「相変わらず無防備だなぁ」

とか、かなりかっこよかったです。
是非アスランに言ってほしいです、はい。

あとは漫画の

「俺……ベッドの中が一番かっこいいんだよ」

とか、是非キラ様っぽく言ってほしいかったなぁ……。
(だけど今回はカットされてしまいました……残念)

それと、低く毒づいて罵ってるキラ様とか、とてもキラ様で素敵でしたよ~v
しかも仕返しに、相手を陵辱させようとするところ(しかも自分の手はよごさないとこ)が
まさにキラ様ですね。
(↑キラ様を何だと思ってるんでしょうね、ホント)

もちろん、姫バージョンのぶりっこ具合も可愛かったです。
受けキラです。

「秋羅のおっぱい……見る?」

とか言っちゃってますよ、彼。
(女装してますが、れっきとした男ですよ)

黄海月的ツボとしては、水樹ちゃん(ヒロイン)の夢の
お花畑でウフフアハハ~なキラ様が笑えます。
というか、保志さん頑張ってるな~って感じです、ハイ。

てか、このシーン水樹ちゃんの抱いている秋羅くん像と
ホントの秋羅くんとのギャップがすごくて笑えますよ。


最後に私信です。

もしもこの日記を見ていましたらばですが、石田さんラブなY様。
今度会ったときに、志方さんのセカンドアルバムと共に、このCDも渡しますね~。
(というか、ホントは志方さんのファーストアルバムを買うつもりだったのにな・苦笑)
1  2  3  4 
カウンター
ブログペット
お天気情報
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
虎氷女(トラヒメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
往矣。吾将曳尾於塗中。
私も、尾を泥の中に引きずって自由に生きてゆきましょう。
忍者ブログ [PR]