知らず、周の夢に蝶と為れるか、
胡蝶の夢に周と為れるかを。
2009/06/08 (Mon)21:37
と、まぁ、最近の虎氷女はタイトルの台詞を吐きながら
戦国無双2をプレイしています(笑)
別にサコミツに目覚めたとかではなく。
左近をぶちのめして、スキルゲットを繰り返しているだけです。
本日のタイトルはつまり虎氷女的に
「お願いだ、左近! スチルよこせ!」ってな感じです、ハイ。
ちなみに、現在は濃姫をプレイ中。
三成はスチルゲットしたし、武器はまぁそこそこなので、放置中です。
地獄の関ヶ原やっても大した武器取れないしさ。
相変わらず、三成は防御力なし・属性なしの三武器を愛用しています。
せめて、氷か雷の属性ついたのが欲しいですけどね。
今使ってるのが攻撃力一番強いから仕方ない。
(強いって言っても所詮+36ですが)
ちなみに、武器だけなら濃姫のほうが強い。
攻撃力+37に加え、運と範囲と防御とあと何かついてた。
何より、属性が修羅なのがありがたいw
濃姫は、スチル取っていないのが、
英傑の技2・3・4と、立志の才4と、再臨3と、心眼3と、千金4ですね。
4クラス以外はさっさと取ってしまいたいのですが。
まぁ、明日にでも蘭丸とか旦那をボコるとします(笑)
でも、前作でもほとんど濃姫は無双技使っていないので、
あんまり秘奥義に慣れません。
三成は結構使いやすくていいんですけどね。
特にチャージ1がいい。ダウン取りやすいね!
そんでもって、チャージ3もダウン取れて好きです。
あと、個人的に三成は馬上攻撃が好きです。
馬上攻撃のチャージ2(って言えば良いのか?)で、
扇を下から上に掬い上げる動きが可愛いと思います。
謎の緑の爆弾(笑)も可愛いですけど。
濃姫は、チャージ4が前作からお気に入り。
あのくるくる回る様子が好き。
チャージ2も好きですけど。
ま、何はともあれ、濃姫の秘奥義に関しては
三成と同じ様な感じなので、そのうち使いこなせると良いなと思ってます。
無限城に行けば、嫌でも慣れるし。
……それにしても、三成といい、濃姫といい、
なんで虎氷女は爆弾魔がすきなんだろうな(苦笑)
戦国無双2をプレイしています(笑)
別にサコミツに目覚めたとかではなく。
左近をぶちのめして、スキルゲットを繰り返しているだけです。
本日のタイトルはつまり虎氷女的に
「お願いだ、左近! スチルよこせ!」ってな感じです、ハイ。
ちなみに、現在は濃姫をプレイ中。
三成はスチルゲットしたし、武器はまぁそこそこなので、放置中です。
地獄の関ヶ原やっても大した武器取れないしさ。
相変わらず、三成は防御力なし・属性なしの三武器を愛用しています。
せめて、氷か雷の属性ついたのが欲しいですけどね。
今使ってるのが攻撃力一番強いから仕方ない。
(強いって言っても所詮+36ですが)
ちなみに、武器だけなら濃姫のほうが強い。
攻撃力+37に加え、運と範囲と防御とあと何かついてた。
何より、属性が修羅なのがありがたいw
濃姫は、スチル取っていないのが、
英傑の技2・3・4と、立志の才4と、再臨3と、心眼3と、千金4ですね。
4クラス以外はさっさと取ってしまいたいのですが。
まぁ、明日にでも蘭丸とか旦那をボコるとします(笑)
でも、前作でもほとんど濃姫は無双技使っていないので、
あんまり秘奥義に慣れません。
三成は結構使いやすくていいんですけどね。
特にチャージ1がいい。ダウン取りやすいね!
そんでもって、チャージ3もダウン取れて好きです。
あと、個人的に三成は馬上攻撃が好きです。
馬上攻撃のチャージ2(って言えば良いのか?)で、
扇を下から上に掬い上げる動きが可愛いと思います。
謎の緑の爆弾(笑)も可愛いですけど。
濃姫は、チャージ4が前作からお気に入り。
あのくるくる回る様子が好き。
チャージ2も好きですけど。
ま、何はともあれ、濃姫の秘奥義に関しては
三成と同じ様な感じなので、そのうち使いこなせると良いなと思ってます。
無限城に行けば、嫌でも慣れるし。
……それにしても、三成といい、濃姫といい、
なんで虎氷女は爆弾魔がすきなんだろうな(苦笑)
PR
Comment