知らず、周の夢に蝶と為れるか、
胡蝶の夢に周と為れるかを。
2007/03/04 (Sun)23:21
一気にカテゴリーの種類が増えました。
はい、見てわかるように黄海月が仮面ライダーにハマってしまいました。
部活の先輩宅に泊まり、ひたすら洗脳を受けてきた結果です(爆)
いや、後半はむしろ黄海月の方から進んで見てましたがね。
だって、すごく可愛い子がいるんだもん!
カブトの黒主人公!!
本物の主人公が天上天下唯我独尊な俺様なんですが、
黒い方の主人公はなんか可愛い!
へタレっぽいし。
しかも、
「ヒロインさえいれば何もいらない! 二人っきりで、世界の外で生きていくんだ!!」
と言い切る、大変視野の狭い人です。
こういう子、大好きだ!!
そして、予想通り主人公にヒロイン取られるし。
そんでヒロインに振られた彼は「こんな世界壊してやる!」とか言って、狂ってる感じだし。
素敵過ぎる。
まさに黄海月のツボをついてくれちゃってますよ、彼。
途中から、黄海月は彼のことを「可愛い子ちゃん」と呼んでおりましたよ。
(そんなかわいらしいキャラじゃないのにね)
まぁ、主人公の影っぽい彼ですから、最後は死にましたがね。
ぼちぼちかっこいいような死に方だったかな。
あ、あとカブトにはユウナがいました(爆)
主人公の友人(?)の加賀美を「カガーミン」と呼ぶ、変なおぼっちゃま。
こいつが出てきた時、黄海月は「ユウナだーっ!」と叫びました(心の中で)
死ぬところはかっこいいらしいですが、黄海月は見てないのでわかりません。
ですが、ヤツは黄海月の中でユウナとして固定されました。
でも、黄海月はそんなにユウナ嫌いじゃないですよ。
あと、今やってる電王も、黄海月はツボにはまりました。
へタレキャラには弱いんですよ、黄海月。
この主人公の良太郎、すごい不運の持ち主です。
カブトとは違い、わりと気の弱い、普通の青年です。
ですが、この主人公、すごく男にモテてます(爆)
彼に憑依してるイマジンという奴らが、良太郎の体を巡って殴り合いの大バトルですよ!
「良太郎の体は俺のもんだ!」と叫ぶモモタロスが爆笑物でした。
これ、ホントに子供向け番組か?!
しかも、声優陣が素敵です。
熱血漢のモモタロスは関俊だし、
ナンパ男(というか結婚詐偽士っぽい)のウラタロスは遊佐浩二さんですよv
遊佐さん大好きです!
だって彼、神無ノ鳥のハッカンですもの!!
兄貴、大好きだv
だから、黄海月はウラタロスのこと、ハッカンと呼んでますがね。
「僕に釣られてみる?」とか、かなり素敵です。
(↑ウラタロスのキメ台詞。
ちなみにモモタロスのキメ台詞は「俺、参上!」と
「俺は最初から最後までクライマックスだぜ」です。
でも、黄海月的モモタロスの名言は「カニが飛ぶな!」ですね・爆)
あー、あとはまだ見ぬ二人のうち、
どっちかで鈴村さんが声優で出てきてくれないかな~と期待中です。
そしたら元祖斑鳩さんコンビになるので、黄海月は嬉しいです。
(神無ノ鳥のイカルとハッカンは元は同じ人=斑鳩さんなんですね。
だから必然的にハッカンが一番謎が多く、最もイカルくんにくっつかないキャラでしたね)
あ、それか山口勝平さんが出てきてもらっても嬉しいですよv
そしたら琉宇くんになるし。
ストーリーの展開もですが、今後出てくる新キャラの声優さんが気になって仕方ないです。
そんなわけで、これからリアルタイムで電王見ますよ~。
そして黄海月の偏った感想をば、ブログに綴っていきます。
とりあえず、書きかけの小説につまったら、
本日の電王の感想を書きに浮上してきますね(苦笑)
はい、見てわかるように黄海月が仮面ライダーにハマってしまいました。
部活の先輩宅に泊まり、ひたすら洗脳を受けてきた結果です(爆)
いや、後半はむしろ黄海月の方から進んで見てましたがね。
だって、すごく可愛い子がいるんだもん!
カブトの黒主人公!!
本物の主人公が天上天下唯我独尊な俺様なんですが、
黒い方の主人公はなんか可愛い!
へタレっぽいし。
しかも、
「ヒロインさえいれば何もいらない! 二人っきりで、世界の外で生きていくんだ!!」
と言い切る、大変視野の狭い人です。
こういう子、大好きだ!!
そして、予想通り主人公にヒロイン取られるし。
そんでヒロインに振られた彼は「こんな世界壊してやる!」とか言って、狂ってる感じだし。
素敵過ぎる。
まさに黄海月のツボをついてくれちゃってますよ、彼。
途中から、黄海月は彼のことを「可愛い子ちゃん」と呼んでおりましたよ。
(そんなかわいらしいキャラじゃないのにね)
まぁ、主人公の影っぽい彼ですから、最後は死にましたがね。
ぼちぼちかっこいいような死に方だったかな。
あ、あとカブトにはユウナがいました(爆)
主人公の友人(?)の加賀美を「カガーミン」と呼ぶ、変なおぼっちゃま。
こいつが出てきた時、黄海月は「ユウナだーっ!」と叫びました(心の中で)
死ぬところはかっこいいらしいですが、黄海月は見てないのでわかりません。
ですが、ヤツは黄海月の中でユウナとして固定されました。
でも、黄海月はそんなにユウナ嫌いじゃないですよ。
あと、今やってる電王も、黄海月はツボにはまりました。
へタレキャラには弱いんですよ、黄海月。
この主人公の良太郎、すごい不運の持ち主です。
カブトとは違い、わりと気の弱い、普通の青年です。
ですが、この主人公、すごく男にモテてます(爆)
彼に憑依してるイマジンという奴らが、良太郎の体を巡って殴り合いの大バトルですよ!
「良太郎の体は俺のもんだ!」と叫ぶモモタロスが爆笑物でした。
これ、ホントに子供向け番組か?!
しかも、声優陣が素敵です。
熱血漢のモモタロスは関俊だし、
ナンパ男(というか結婚詐偽士っぽい)のウラタロスは遊佐浩二さんですよv
遊佐さん大好きです!
だって彼、神無ノ鳥のハッカンですもの!!
兄貴、大好きだv
だから、黄海月はウラタロスのこと、ハッカンと呼んでますがね。
「僕に釣られてみる?」とか、かなり素敵です。
(↑ウラタロスのキメ台詞。
ちなみにモモタロスのキメ台詞は「俺、参上!」と
「俺は最初から最後までクライマックスだぜ」です。
でも、黄海月的モモタロスの名言は「カニが飛ぶな!」ですね・爆)
あー、あとはまだ見ぬ二人のうち、
どっちかで鈴村さんが声優で出てきてくれないかな~と期待中です。
そしたら元祖斑鳩さんコンビになるので、黄海月は嬉しいです。
(神無ノ鳥のイカルとハッカンは元は同じ人=斑鳩さんなんですね。
だから必然的にハッカンが一番謎が多く、最もイカルくんにくっつかないキャラでしたね)
あ、それか山口勝平さんが出てきてもらっても嬉しいですよv
そしたら琉宇くんになるし。
ストーリーの展開もですが、今後出てくる新キャラの声優さんが気になって仕方ないです。
そんなわけで、これからリアルタイムで電王見ますよ~。
そして黄海月の偏った感想をば、ブログに綴っていきます。
とりあえず、書きかけの小説につまったら、
本日の電王の感想を書きに浮上してきますね(苦笑)
PR