忍者ブログ
知らず、周の夢に蝶と為れるか、 胡蝶の夢に周と為れるかを。
2025/10/03 (Fri)09:49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/03 (Tue)01:29

防御ってL1でやるんですね。

今日、初めて無双の防御の仕方を知った黄海月です(笑)

いや、だって黄海月はいつも防御しないし。
RPGだろうが格ゲーだろうが黄海月は防御や回復系の技をまったく使いません。

攻撃は最大の防御だよ?

と、そんな感じで攻撃ばかりします。

しかも、黄海月は魔法使い系キャラではなく、
剣士系でざくざくと相手に切りかかっていきます。

だって、物理攻撃って楽しいじゃない?

そんな人間です、黄海月って。


あ、でも今日は珍しく濃姫、蘭丸以外のキャラを使ってみました。

って言っても、すでにLv.20に到達してる真田幸村と明智光秀ですがね。

幸村、ルート攻略してから1度も使ってなかったみたいで、
明らかに同じレベルの濃姫や蘭丸、光秀よりも各種ゲージが少なかったです。

まぁ、幸村はオールマイティで使いやすいキャラなので、
黄海月は使ってこなかった(育ててこなかった)わけなんですがね(爆)

使いやすいキャラって、なんか楽しくないんですよ。

こう、適度に負けそう感漂うキャラが好きです。

かといって、お市のように明らかに使いにくいキャラも勘弁して欲しいですがね(苦笑)

その点、濃姫はいいです。
幸村みたいに攻撃範囲広くないし、
足は速いし(ここ重要)、
なによりあの悪女な性格が好きだ。

岐阜城で旦那様(信長)と戦うシーンとかわくわくしますね。


旦那様、かなりしつこいしさ(笑)

光秀様とかは、なんかある程度距離が開くと追っかけてこないけど、
旦那様はしくこく迫ってくるのでやってて面白いです(爆)

そして、気づけば織田軍サイドばかり進めてました。

武田軍なんて幸村しかやってないし、
上杉軍・徳川軍なんて手もつけてない(笑)

まぁ、織田軍にはドラマがあるしね。
濃姫・光秀様・旦那様のトリオは結構好きですよ。

濃姫が寝返って、明智軍に入った時はかなりニヤニヤしてましたし。
いや、濃姫は旦那様しか見てないけどさ。
けど、こう昼ドラの気配満載なあの3人が好きですね。

蘭丸と光秀様は濃姫のことしか「姫君」と呼ばないところも、
個人的にツボです(笑)
まぁ、黄海月だったら「あの」お市の方を「姫君」とは呼びたくないけどさ(爆)

しかし、どうして黄海月はいつもいつも女性キャラで
相手の男性キャラばかり殺しにかかるんでしょね。

濃姫で信長様とか、
貂蝉さんで呂布とか(三国無双)、
アスランでキラ様とか!

そういや、連ザも借りてるけど、まだ手をつけてないや。
慣れるまでが大変だろうけど、
ああいうタイプのゲームも好きだから、時間が空いたら嬉々としてやりそうだな~。
PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
義経の感想を心よりお待ち申し上げておりますよ。
戦国無双おもしろそうやな!!
プレイしてみたいわ。

そうそう、SO2がPSPでリメイクされるそうです。
声優さんが一新でディアスの声→佐藤継信
daten 2007/07/04(Wed)01:25:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144 
カウンター
ブログペット
お天気情報
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
虎氷女(トラヒメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
往矣。吾将曳尾於塗中。
私も、尾を泥の中に引きずって自由に生きてゆきましょう。
忍者ブログ [PR]