知らず、周の夢に蝶と為れるか、
胡蝶の夢に周と為れるかを。
2007/07/16 (Mon)17:38
いつまでもかなりどーでもいい魚とポ○キーの話がTOPですみません。
なんかこの週末、黄海月には色々ありました。
マンニィさんこと台風4号が接近する中、京都に出かけたりね。
京都の友人には、祇園祭と台風の中、京都に来るなんて信じられないといわれましたよ。
いや、まぁ……お能を見に行って、ついでに先輩方に中華をご馳走になっただけで、
お祭りを見に行くつもりは無かったですけどね。
お能といえば、今回は清経と井筒と天鼓を見てきました。
清経は、夫婦喧嘩っぷりに少々笑ってしまいました。
シテがT彦先生で、ツレがM本先生だから、よけいに妄想がはたらいてしまったのもあるでしょう。
でも、純粋に清経はかっこいいと思いましたし、
黄海月もあんな風にできればなぁと思いますね。
井筒は初めて見る演目で、黄海月は目をキラキラさせて見てましたが、
隣に座っていたQooさんは爆睡してました(笑)
「井戸を覗き込んでるところは覚えてる」って、めっちゃ最後ですがな!(笑)
Qooさんでこれなら、もし私が来年「東北」をお能で出したいとか言ったら、
大ひんしゅくを買いそうだな~(いや、でもたぶん東北は選ばないですよ)
最後に、天鼓ですが小書きの所為か、やけに衣装がキラキラしてた……。
おかしいな……パパって、あんなゴージャスだっけ??とか首をひねりながら見てましたけどね。
あと、シテの方がずいぶんと小さい方だったので、
パパと言うよりはお母さん(お婆さん)に見えました。
それと、これまた小書きの所為か、後シテでは猩々に似た動作が盛り込まれてました。
そして楽を参考にしようと思ったのですが、
小書きがついてる上に、バンシキなのでほんの一部しか参考にならなかったです(ぐすん)
発表前に、一度ノーマルな楽を見たいものですね。
あと、週末に起こったことといえば、
黄海月のリブリーこと桃湖ちゃんがお亡くなりになりました。
お亡くなりなったというか、黄海月が殺してしまったというか……(汗)
いや、ね。
初めて黄海月の島にモンスター(スズメバチ)が来てくれたものだから、
浮かれて攻撃しまくって、返り討ちにあったわけでしてね。
これからはちゃんと応援を呼ぼうと思います、ハイ……。
そんで、次はパキケにしました。
(その前にまたクンパにするか、散々迷ったりもしてましたけどね)
次の子は「紫戯」くんといいまして、まぁ名前の通り、紫にする予定です。
うー、早く追跡くらいは覚えて欲しいです。
今まで使えていた技が使えないってホント不便ですよ……(涙)
あとは、サイト更新を目指してもそもそとアス誕小説を書いてはいるんですが
……切ない系って難しいですね。
というか、和姦が難しいのでしょうかね。
「うー、ここでシンがキれてコトに及んでくれれば万々歳なのに~」とか、
非道なことを呟いています。
今回のシンのテーマは「優しい」と「男前」ですから(爆)
それを壊さないようにするのに、頭を悩ませています(苦笑)
黄海月としては、さっさと15を書きたいんですけどね。
三角関係になってから、初めてキラアスシンがぶつかる回。
第一部とはかけ離れた感を出したいんですが、
その前にシンアス裏書かないと~と唸ってます。
そんなこんなで、テスト週間に入る前に14をUPしたいとか思ってる黄海月でした。
なんかこの週末、黄海月には色々ありました。
マンニィさんこと台風4号が接近する中、京都に出かけたりね。
京都の友人には、祇園祭と台風の中、京都に来るなんて信じられないといわれましたよ。
いや、まぁ……お能を見に行って、ついでに先輩方に中華をご馳走になっただけで、
お祭りを見に行くつもりは無かったですけどね。
お能といえば、今回は清経と井筒と天鼓を見てきました。
清経は、夫婦喧嘩っぷりに少々笑ってしまいました。
シテがT彦先生で、ツレがM本先生だから、よけいに妄想がはたらいてしまったのもあるでしょう。
でも、純粋に清経はかっこいいと思いましたし、
黄海月もあんな風にできればなぁと思いますね。
井筒は初めて見る演目で、黄海月は目をキラキラさせて見てましたが、
隣に座っていたQooさんは爆睡してました(笑)
「井戸を覗き込んでるところは覚えてる」って、めっちゃ最後ですがな!(笑)
Qooさんでこれなら、もし私が来年「東北」をお能で出したいとか言ったら、
大ひんしゅくを買いそうだな~(いや、でもたぶん東北は選ばないですよ)
最後に、天鼓ですが小書きの所為か、やけに衣装がキラキラしてた……。
おかしいな……パパって、あんなゴージャスだっけ??とか首をひねりながら見てましたけどね。
あと、シテの方がずいぶんと小さい方だったので、
パパと言うよりはお母さん(お婆さん)に見えました。
それと、これまた小書きの所為か、後シテでは猩々に似た動作が盛り込まれてました。
そして楽を参考にしようと思ったのですが、
小書きがついてる上に、バンシキなのでほんの一部しか参考にならなかったです(ぐすん)
発表前に、一度ノーマルな楽を見たいものですね。
あと、週末に起こったことといえば、
黄海月のリブリーこと桃湖ちゃんがお亡くなりになりました。
お亡くなりなったというか、黄海月が殺してしまったというか……(汗)
いや、ね。
初めて黄海月の島にモンスター(スズメバチ)が来てくれたものだから、
浮かれて攻撃しまくって、返り討ちにあったわけでしてね。
これからはちゃんと応援を呼ぼうと思います、ハイ……。
そんで、次はパキケにしました。
(その前にまたクンパにするか、散々迷ったりもしてましたけどね)
次の子は「紫戯」くんといいまして、まぁ名前の通り、紫にする予定です。
うー、早く追跡くらいは覚えて欲しいです。
今まで使えていた技が使えないってホント不便ですよ……(涙)
あとは、サイト更新を目指してもそもそとアス誕小説を書いてはいるんですが
……切ない系って難しいですね。
というか、和姦が難しいのでしょうかね。
「うー、ここでシンがキれてコトに及んでくれれば万々歳なのに~」とか、
非道なことを呟いています。
今回のシンのテーマは「優しい」と「男前」ですから(爆)
それを壊さないようにするのに、頭を悩ませています(苦笑)
黄海月としては、さっさと15を書きたいんですけどね。
三角関係になってから、初めてキラアスシンがぶつかる回。
第一部とはかけ離れた感を出したいんですが、
その前にシンアス裏書かないと~と唸ってます。
そんなこんなで、テスト週間に入る前に14をUPしたいとか思ってる黄海月でした。
PR
Comment