知らず、周の夢に蝶と為れるか、
胡蝶の夢に周と為れるかを。
2007/09/06 (Thu)22:18
ちょっと、息抜きの為に浮上してきました。
現在、NEW拍手をもそもそと執筆中です。
なんていうか、完璧ウラにするか、ビミョー…なところで終わるか、
悩み中なんですよね。
このアスラン、裏になったら凄まじい勢いで陵辱ネタになってしまうしなぁ(爆)
でも、書き始めたのはほんの2時間くらい前からです。
今日は、一日中ゲームしてました(笑)
こんなにゆっくりしたのは久しぶりなので、
嬉しかったですね。
明日も明後日も暇だけど、残り3日の幸せを有効に使わないとな。
ちなみにプレイしてたのは戦国無双とPS版帝国千戦記。
無双は信玄を全クリしてました。
んで、ゆきむーを山崎まで進めましたよ。
黄海月のゆきむーもなかなか強いので、
レベルを「普通」にして進めたらかなりあっけなかったです(苦笑)
でも、山崎はあまり好きなステージではないので、
今後「難しい」でプレイするかは微妙です。
ですが、未だに黄海月はゆきむーのエンディングもう1個出してないです。
さっきネットで見てたら、狸をビビらせないで
大阪夏の陣をクリアすればエンディングが見られることが判明しました。
なるほど……明日、やってみよう(笑)
でも、無双で今、一番強いのは濃姫ですね。
ビミョーに使いにくいところがいい。
ゆきむーとか光秀は使いやすすぎて楽しくないんですの。
Lv.20いったのは今のところ、
幸村・信長・光秀・濃姫・蘭丸・伊達の6人のはず……。
といっても、お館様(=信長公)は20になってからたいして使ってないので、
同じレベルでも奥さん(=濃姫)とは天と地ほどの差があります。
つか、岐阜組(濃姫・光秀・蘭丸)を明らかに贔屓して使ってます。
濃姫のことだけを光秀と蘭丸が「姫君」っていうのが個人的ツボです。
あとは、帝国千戦記の敵側をプレイしてました。
でも、PS版なので陳王高のペットルートはないですがね(苦笑)
史鋭慶のハッピーEDと心中EDと、
その後に李暫嶺の自殺ED見ました。
やっぱりバッドEDは好きです。
史鋭慶の心中EDはいつ見てもいいなと思います。
青樺が可愛いし。
あと李暫嶺のバッドは初めて見たんですが、色々ぐっときました。
青樺にすべてを押し付けて死ぬことが
どれだけ青樺にとって惨酷なことか知っていても、
それでも死んでしまう李暫嶺が切なかったです。
あと、李暫嶺の「気づいてなかったのか……?」は
かなりドキッとしました。
そんなに青樺のこと好きなら、もっと李暫嶺には抗って欲しかったですね。
でも、自分の望みのままに生きられないのが彼だから、
どうしようもないんでしょうね。
あとは、自殺の決心をしてから、少し間があるので
それまでの台詞が全部青樺に託した遺言なんだなぁと思うと、
より一層切なくなります。
でも、その「遺言」の中身が
史鋭慶は蜘蛛が嫌いっていうのも笑える話ですが。
そんなこんなで、さらに頭の中で暫青が回ってます。
てか、李暫嶺・史鋭慶・青樺の3人暮らしのネタが……。
李暫嶺が笑顔の裏で史鋭慶のこと「邪魔だな」とか思ったりして、
史鋭慶がさりげなく落ち込んでいたらなかなか笑えると思います(酷)
あとは、李暫嶺の青樺に対する妄想が
人の悪意の読める史鋭慶に筒抜けだったりとか、さ。
それでも気にしない、強く逞しく黒い李暫嶺が見てみたいです(爆)
さて、そろそろアスランさんのSSに戻るとします。
あああ、進まない~とか唸りながら執筆してる黄海月でした(苦笑)
現在、NEW拍手をもそもそと執筆中です。
なんていうか、完璧ウラにするか、ビミョー…なところで終わるか、
悩み中なんですよね。
このアスラン、裏になったら凄まじい勢いで陵辱ネタになってしまうしなぁ(爆)
でも、書き始めたのはほんの2時間くらい前からです。
今日は、一日中ゲームしてました(笑)
こんなにゆっくりしたのは久しぶりなので、
嬉しかったですね。
明日も明後日も暇だけど、残り3日の幸せを有効に使わないとな。
ちなみにプレイしてたのは戦国無双とPS版帝国千戦記。
無双は信玄を全クリしてました。
んで、ゆきむーを山崎まで進めましたよ。
黄海月のゆきむーもなかなか強いので、
レベルを「普通」にして進めたらかなりあっけなかったです(苦笑)
でも、山崎はあまり好きなステージではないので、
今後「難しい」でプレイするかは微妙です。
ですが、未だに黄海月はゆきむーのエンディングもう1個出してないです。
さっきネットで見てたら、狸をビビらせないで
大阪夏の陣をクリアすればエンディングが見られることが判明しました。
なるほど……明日、やってみよう(笑)
でも、無双で今、一番強いのは濃姫ですね。
ビミョーに使いにくいところがいい。
ゆきむーとか光秀は使いやすすぎて楽しくないんですの。
Lv.20いったのは今のところ、
幸村・信長・光秀・濃姫・蘭丸・伊達の6人のはず……。
といっても、お館様(=信長公)は20になってからたいして使ってないので、
同じレベルでも奥さん(=濃姫)とは天と地ほどの差があります。
つか、岐阜組(濃姫・光秀・蘭丸)を明らかに贔屓して使ってます。
濃姫のことだけを光秀と蘭丸が「姫君」っていうのが個人的ツボです。
あとは、帝国千戦記の敵側をプレイしてました。
でも、PS版なので陳王高のペットルートはないですがね(苦笑)
史鋭慶のハッピーEDと心中EDと、
その後に李暫嶺の自殺ED見ました。
やっぱりバッドEDは好きです。
史鋭慶の心中EDはいつ見てもいいなと思います。
青樺が可愛いし。
あと李暫嶺のバッドは初めて見たんですが、色々ぐっときました。
青樺にすべてを押し付けて死ぬことが
どれだけ青樺にとって惨酷なことか知っていても、
それでも死んでしまう李暫嶺が切なかったです。
あと、李暫嶺の「気づいてなかったのか……?」は
かなりドキッとしました。
そんなに青樺のこと好きなら、もっと李暫嶺には抗って欲しかったですね。
でも、自分の望みのままに生きられないのが彼だから、
どうしようもないんでしょうね。
あとは、自殺の決心をしてから、少し間があるので
それまでの台詞が全部青樺に託した遺言なんだなぁと思うと、
より一層切なくなります。
でも、その「遺言」の中身が
史鋭慶は蜘蛛が嫌いっていうのも笑える話ですが。
そんなこんなで、さらに頭の中で暫青が回ってます。
てか、李暫嶺・史鋭慶・青樺の3人暮らしのネタが……。
李暫嶺が笑顔の裏で史鋭慶のこと「邪魔だな」とか思ったりして、
史鋭慶がさりげなく落ち込んでいたらなかなか笑えると思います(酷)
あとは、李暫嶺の青樺に対する妄想が
人の悪意の読める史鋭慶に筒抜けだったりとか、さ。
それでも気にしない、強く逞しく黒い李暫嶺が見てみたいです(爆)
さて、そろそろアスランさんのSSに戻るとします。
あああ、進まない~とか唸りながら執筆してる黄海月でした(苦笑)
PR
Comment