忍者ブログ
知らず、周の夢に蝶と為れるか、 胡蝶の夢に周と為れるかを。
2025/10/11 (Sat)18:45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/09 (Mon)23:04
今日は、昨日言ってたクリムゾン・エンパイアの話をさっそくしてみようかと思います。
てか、エンパイアクリアしたのは先月なんだけどな。
今はロワイヤルを、
エドワルド様79%、ジャスティン様70%、マーシャル100%、ブライアン様83%、ランビュール74%、
オランヌ0%、ミハエル0%、ユウ0%……てな感じです。

マー坊がMAXなのは当然としても、
他の扱いが結構酷い……(笑)

ぶっちゃけると、虎氷女の好きなキャラは
1位 マーシャル
2位 ジャスティン
3位 ランビュール
4位 エドワルド
5位 ロイヤー
~越えられない壁~
その他

みたいな(笑)

というか、第一王子サイドが好きすぎる。

でもでも、第一王子サイドはやっぱ敵方だから面白い&切ないのであって、
ロワイヤルみたいにほのぼのラブラブしてると、
ちょっと虎氷女的にテンションダウンしました……。

でも、ロワイヤルのマー坊ENDは素敵ですね。
珍しく主人公がデレている(笑)

けれど、主人公が唯一、同等と言うか、
弱味を見せられる相手はマー坊だと思うわけですよ。
ただ、同じだけ弱味を見せられない相手でもあるんでしょうがねー。

だからこそ、エンパイアのお互いが均衡している関係が好きです。
まぁ、エンパイアだと恋愛面がマー坊ばっかり頑張っているので、
若干、憐れに見えますが……。

でも、今回のタイトルみたいに、
主人公が冷静になって自分も相手も嗤っているシーンが結構好きです。

逆にジャスティン様だと、完全に王子様と妾(笑)関係なので、
結構ジャスティン様の独壇場すぎる気がします。

まぁ、ジャスティン様はクリムゾン・エンパイアの
色気キャラだと思っているので、これはこれで面白いですが。

ま、とにかく、第一王子サイドに行く限りでは、
ジャスティン様が陰日向と頑張ってくれるので(笑)大丈夫だと思うんですけどね。

問題は、ランビュールとか、第二王子サイドだと思う。
障害が無いと見せかけて、結構距離の縮まらない関係だよなーと思いますね。

特にエドワルド様。
エドワルド様含め、主としてのエドワルド様に皆が勝てないんですから、
なかなか難しいと思いますね、はい。

最後にひとつ、クリムゾン・エンパイアに突っ込みを。

第一王子組、身長でかい…・・・。
わりと最初から思っていましたよ。
なんで、あの主従はあんなにでっかいのでしょうね。
シエラちゃん、首が痛くなりそうだと、いつも思っています(苦笑)
PR
2009/05/27 (Wed)00:20

通販のブツが届いたけれど、残業だらけでそれどころじゃない
虎氷女でっす☆
まぁ、やりたいことをやっているのでそう苦ではないんですけどね。

んで、とりあえずSRのヴォイスドラマだけは聞きました。

うん、なんていうか、見事にジンが小姑すぎて笑ったw

なんだろ、あのリスティ編で出てきたジンの小姑っぷりは!
ただでさえ嫌味なキャラなのに、磨きがかかってて笑うしかなかった、ホント。

今回は出番が少ないから、ねちねちねちねちと嫌味で出番を稼いだのか?

まぁ、ジンの小姑はともかく、
レセトの話はそれなりにボリュームがあってよかったです。
やっぱり、レセトは不憫な片思いキャラが似合うので、
地味に不憫な目にあってるのが良いと思います(笑)
その点では、今回も不憫だけど本人の自覚が薄いので、
不憫さが二割減してたのは残念だったかも。
彼の心頭滅却すれば火もまた涼し状態を期待したんですけどね。

あと、相変わらず血が飛ぶシーンは水の音に聞こえる……。
(いつも地味に気になっています・笑)

ガルディスは、まぁガルディスって感じでした。
メインの余裕ってものがよく見えましたね。
あと、ジンの間男役は本当によく似合ってて笑いました。

……ジンって、とことん悪役が似合うなぁ(苦笑)

んで、先に触れたリスティ編ですが、
まぁ、ちょっと内容がないよーだったので残念です。
オチがわりと見えていた……。
まぁ、ジンの小姑に笑ったから、これはこれで良いのかnもしれませんが。

同じリスティでも、前作の暗黒女王のリスティの方が性格的に好みなので、
あっちも何か出たらいいなぁとつい思いますがね。

さて、次回作の「魔王様の求婚」を地味に待ちつつ、
明日も仕事に行ってきまーす!


……届いた同人(主に文)をぺらぺらめくりながら、
元就様が女の子じゃなくって素でびっくりしてた、末期な虎氷女でした。
(疲れてるってことにしておいてください)

2009/03/26 (Thu)20:24

ふいー、今日は合格発表美でしたー。
なんとか無事に資格ゲット!
ここまで長かったなぁ……とか思いつつ、ハトアリ小説読んでました(笑)
(やってることと思ってることが滅茶苦茶すぎるw)

ハトアリは結構あちこちで小説やら漫画やらが出てるのがよいと思います。
今回は一迅社文庫アイリスから出ていて、
ブラッドとの絡みでした。

前作とだいぶ雰囲気変わったなぁって思っていたら、
なんと作者が変わっていました。
まぁ、虎氷女はゲームプレイ派なので、
まるっきりゲームと同じ内容の前作よりは今作の方が好みですけど。

そして、表紙から想像していたとおり、
今度はエースがかませ役になっていました。

うん、なんというか、流石エース。

悪役させたら、天下一品だ(笑)

マフィアのボスよりも悪役のはまる騎士って如何なものなんでしょうかね。
しかも、今回は珍しくペーターとタッグを組んでたし。
タチ悪いな(苦笑)

にしても、ホワイトハート文庫からはブラッド・ボリス・ユリウスで、
一迅社文庫アイリスからはエース・ブラッドかぁ。
しかも、かませ役がそれぞれ、ペーター・エース・エリオットで、
ブラッド・エースだから、やっぱりエースは当て馬というか悪役が似合いすぎる。

ブラッドがメインになるのは、まぁ一番ゲームのメインに近い男だし
書きやすいからだろうとは思いますが、
今のところ宰相閣下こと、ペーターがメインになっていないのがこれまた可哀想。
ペーターもわりとゲームのメインに近いキャラだろうけど、
あの病気っぷりは書きにくいんでしょうね(笑)

漫画もどうなるのか気になるところですが、
次の小説ではそろそろウサギ組をメインにしてあげて欲しいですね(笑)
それとも、意表をついてトカゲさんにいったりして……。

まだクロアリはやってないから、
しばらくはハトアリに限定して欲しいなと思っている虎氷女でした。

2009/03/26 (Thu)20:24

ふいー、今日は合格発表美でしたー。
なんとか無事に資格ゲット!
ここまで長かったなぁ……とか思いつつ、ハトアリ小説読んでました(笑)
(やってることと思ってることが滅茶苦茶すぎるw)

ハトアリは結構あちこちで小説やら漫画やらが出てるのがよいと思います。
今回は一迅社文庫アイリスから出ていて、
ブラッドとの絡みでした。

前作とだいぶ雰囲気変わったなぁって思っていたら、
なんと作者が変わっていました。
まぁ、虎氷女はゲームプレイ派なので、
まるっきりゲームと同じ内容の前作よりは今作の方が好みですけど。

そして、表紙から想像していたとおり、
今度はエースがかませ役になっていました。

うん、なんというか、流石エース。

悪役させたら、天下一品だ(笑)

マフィアのボスよりも悪役のはまる騎士って如何なものなんでしょうかね。
しかも、今回は珍しくペーターとタッグを組んでたし。
タチ悪いな(苦笑)

にしても、ホワイトハート文庫からはブラッド・ボリス・ユリウスで、
一迅社文庫アイリスからはエース・ブラッドかぁ。
しかも、かませ役がそれぞれ、ペーター・エース・エリオットで、
ブラッド・エースだから、やっぱりエースは当て馬というか悪役が似合いすぎる。

ブラッドがメインになるのは、まぁ一番ゲームのメインに近い男だし
書きやすいからだろうとは思いますが、
今のところ宰相閣下こと、ペーターがメインになっていないのがこれまた可哀想。
ペーターもわりとゲームのメインに近いキャラだろうけど、
あの病気っぷりは書きにくいんでしょうね(笑)

漫画もどうなるのか気になるところですが、
次の小説ではそろそろウサギ組をメインにしてあげて欲しいですね(笑)
それとも、意表をついてトカゲさんにいったりして……。

まだクロアリはやってないから、
しばらくはハトアリに限定して欲しいなと思っている虎氷女でした。

2009/02/17 (Tue)19:38
昨日に引き続き、今日もSRの台詞にしてみましたー。

SRのクリスもとい姫様は可愛いです。
ああいう天然だけど強い女の子は結構、虎氷女の好みのど真ん中です。
ハトアリの、ひねくれて根暗な女の子も好きですけど(笑)

あと、よくよく考えてみると、
NL系もとい乙女系ゲームだと虎氷女の好みってだいたい一緒だと気づきました。

ぶっちゃけ、
爽やか系腹黒が好きなんですね。

むしろ、爽やかオンリーは苦手らしい。

その点では、ハトアリのエースは好みのど真ん中としかいえない。
すごいよ、あの天然腹黒さ! そして卑猥さ(笑)
彼の代名詞って、騎士以外では卑猥さまだものね(爆)

SRもレセトはかなり爽やかですが、時々黒いと思います。
笑って「違うって言ったら、罪を犯してしまうところでした」ってのが怖かった。
レセトが真顔になると基本怖いのは虎氷女だけだろうか(笑)

というか、虎氷女の萌の根源は
①あんなに一緒だったのに~♪
②腹黒
③血
④グロ
ですから!

中でも①にはホント弱い。
ずっとずっと好きだったんです系。
そんでもって、ぷっつん→18禁バッドエンドだったらいうことなし!(←ヲイ)

なので、幼馴染系、兄弟系、騎士系に弱いです。
近親相姦、どんとこい!(笑)

あと、基本肉体的に逞しいキャラが好きみたいです。
……BSRの本願寺顕如は別ですけど(苦笑)

ちなみに、SRは③的表現が多いので嬉しいです。
でも、なんであの血の効果音はびしゃーって感じなんだろ?
水みたいな音だなーっていつも思ってます(笑)

さて、試験も近いので本腰入れて頑張ります!

とはいえ、なんかさっきから引き篭もりになってしまった、
我が家のリヴリーを心配していますがね。
最近、バグが多いなリヴリー。
……家出しないように見守りたいと思います。
1  2 
カウンター
ブログペット
お天気情報
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
虎氷女(トラヒメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
往矣。吾将曳尾於塗中。
私も、尾を泥の中に引きずって自由に生きてゆきましょう。
忍者ブログ [PR]