ただ、前田ファミリー・上杉主従好きには少し辛口かつ
元就さんと幸村中心の内容となっています。
ので、それでもOKな人は続きからドウゾ!
……どうでもいいけど、アンシスちゃんがいつの間にか
コスチューム&詩をコンプしてた。
早く更新されないかな~。
「戦国BASARA好きさんに83の質問 ver.2」
01. あなたのハンドルネームを教えてください。
黄海月(きくらげ)。
「黄」は苗字ではない。
02. 「戦国BASARA2」が発売されると最初に聞いたときの感想をどうぞ。
因みにその当時1はプレイ済みでしたか?
Yesの方はどのくらいやり込んでいましたか?
1はやってないので、如何にとも……。
03. 初めて見た時 一番 気に入った or インパクトがあったのは、どの武将でしたか?
(1,2どちらの時の話でもOKです)
え、毛利さんかな……。
むしろ、毛利サンを勧められて始めたし。
04. 2の予約特典(ご当地ジャケット、武器ストラップ等)は入手されましたか?
人様のプレステで人様のソフトを使っている黄海月には無理な話です。
05. 最初にプレイしてみたモード・武将は?
ストーリーの長曾我部元親。
もちろん、普通。
06. 戦国BASARAの中で、一番好きなキャラクターは誰ですか?
理由もあわせてどうぞ。
毛利元就!
理由は、一生懸命元親が「ひとりぼっちだな」とか「寂しい奴だ」とか言って
元就サンの孤独を突きつけ、心を溶かそうとしてたのに、元親殺した挙句、
彼の死体に縋って泣き崩れる子分を「ふん」と吐き捨てて惨殺したところに惚れました。
あとは、ツッコミが明快なトコと攻撃範囲が狭いトコ。
近距離攻撃バンザイ!
07. その他お気に入りのキャラクターがいれば教えてください。
(操作可能キャラクター以外でも構いません)
幸村でしょう。
あの、御屋形さま馬鹿なとこが、ね……。
あと、幸村こそ目的の為に手段を選ばない子だと思う。
自身が大将ではない分、御屋形さまの望みの為なら何でもする
(それこそ人殺しもね)一途で愚かしいところが好きですよ。
08. 逆に、この人はちょっと苦手…!なキャラクターはいますか?(同上)
……前田ファミリー&織田ファミリー。
特に前田ファミリーの甘さには、ね。
利家とまつと慶次が甘々で穏やかな家族を形成してるのに正直、ドン引きした。
あと、織田ファミリーも、さ。
蘭丸が子役で、濃姫と親子のような情を育んでいるのに引いた。
この二人は信長様の寵愛を巡ってギスギスしてるといい。
09. 実際に操作して使いやすかった、もしくは使いにくかったと思う武将は?
元就公は、特殊系なので使いこなせばかなり使えますね。
(だから元就が好き)
あと、思ったよりも政宗と幸村が使いにくかった。
幸村は専用アイテム使えば強いですが、政宗は……決め手にかけます。
ま、おかげで黄海月の反骨魂に火がついていますがね。
10. 1と2とで、また2のプレイ前と後とで印象が変わったキャラはいますか?
1やってないので、返答の仕様が……。
11.ストーリーモードで印象に残っている・お気に入りの物語は誰のものですか?
元就サンです!!
先にも述べましたが、あの容赦ない惨殺シーンが好きです。
その後の、己の孤独を理解した上で享受し、
これからも孤高の道を歩む元就サンが大好きです!(これは譲れない)
あと、元就サン関係ではいつきかな。
元就サンが悪いお侍にカウントされてて、
しかも幼女と本気で日輪について口論する様が可愛かった。
特に「軽々しく日輪を語るな」的な台詞(勿論怒声)がよかったですね。
幸村関係では、マジ切れした幸村の出る利家ルート(熱血上田城)や、
元就サンルートの長篠で、先に御屋形さまを殺すと聞ける彼の慟哭が印象的。
12. 各キャラクターのオープニング・エンディングムービーで お気に入りのものは?
元就サンのOP・EDは両方好き。
技どころか、存在自体が特殊系ですよね、元就サン(笑)
あと、政宗のEDはわりと好きかな?
ちゃんと相手を偲んでるしね……。
(幸村&謙信にも是非見習って欲しいところだ)
13. 好きなBGM・使用楽曲はありますか?サントラはお買いになりました?
OP&EDソングは好きです。
よく熱唱びわや熱唱琴を装備します。
サントラはちょっと欲しいかも。
14. 本作は イラスト・CG・ポリゴン・アニメ(1のみ)など 様々な表現方法を使っていますが、あえて選べば どれが一番お好きですか?
イラスト、好きですよ~。
味があって良い。
15. どのキャラクターの声が好きですか?
声……うーん、声なら幸村かな?
圭一君、連想するし。
16. お気に入りのセリフを挙げてみてください。(上記のキャラ以外のセリフでも)
まず、毛利サンの
「賽銭をやる価値も無い」
「そのまま山頂で仏になるが良かろう」
「米がなければ麦を食べればよかろう」 は名言です。
他にもフツーに「死ねっ!」とか「何をしておる。恐れなど抱くでない」とか
「その死も我が手の内よ」とか「所詮は我も駒のひとつ……フ、フフ」とか
「下種が!」とか(元就サンの台詞ならいくらでもソラで出てくるので割愛しますが)
元就サンの非道な言葉はすべて好きです。
あとEDの「おお、日輪よ。この幸せ」も大好き!(同志少なそうだ…)
他キャラなら、珍しく長曾我部元親。
元就死亡後の「…………」の沈黙が大好きです。
言葉にしない分、とても重い沈黙だと思います。
17. 耳から離れない迷台詞・うっかり空耳してしまった台詞とかはありますか?
何か空耳あったはずだけど……ハテ?(忘れたらしい)
18. 普段、難易度はどれでプレイされていますか?
元就&幸村は「究極」
政宗&長曾我部元親&かすが&謙信&濃姫&佐助は「難しい」
あとは「普通」です。
特に元就さんと幸村はレベルMAXかつ第8武器持ってるので、
究極でないと只の弱い者虐めになってしまう……。
19. 1ステージで最高何人斬りまでいった事がありますか?
えー…記憶に無いけど、少なくとも1300位は斬ってるはずだ。
20. つづらとか部隊長とかは 片っ端から残さず獲ってしまいますか?
別に。
目障りだと斬るけど(←鬼)
21. そう言えば つづらや敵からゲットできるおにぎり、中の具は何だと思いますか?
梅じゃないですかね。保存利きそうだし。
22. 一般兵たちも各軍個性的ですが、特にお気に入りor印象に残った軍はありますか?
島津さんとこ。「いくどー」には笑った。
あと今川軍も(笑)あの「おじゃおじゃ」は笑うしかない。
23. 腰を抜かした敵一般兵も、ためらいなく斬れますか?
もち☆
戦場に出てるんだ、死ぬ覚悟ぐらいあるだろう(←やっぱり鬼)
24. 天下統一にて、入手するのに苦労した称号は?
あー、まだ途中なのでなんとも言い難いですが、
普通に50点のスーパースタイリッシュ(って名前だったはず)に梃子摺ってます。
ま、元就サンでやる辺りが間違ってますがね。
濃姫なら簡単にクリアできるでしょうが、できるキャラでやっても面白くないのでね。
(↑やっぱり天邪鬼)
今のところ出たので言うなら、「智勇兼備の将」と「バサラ大将」(笑)
前者はともかく、後者は黄海月があまりバサラ技使わないので。
25. 大武闘会はどのあたりまで進みましたか?
一番苦戦したor印象に残っている試合は?
幸村と元就サンが完全制覇してます。
あとはノータッチ(笑)
一番苦戦したのは、元親+仁王車8体。
いつもあそこで大打撃をくらいます(涙)
26. 差し支えなければ貴方のBASARA2の戦歴記録を教えてください。
(総プレイ時間、列伝・連撃・撃破数の各上位者とそのスコアなど)
いや、マジでプレイ途中ですが、恥を忍んで暴露します。
総プレイ時間→93;21’13
武将格付→ 1位 元就サン 179回
2位 真田幸村 94回
3位 伊達政宗 37回 ……偏りすぎだ(笑)
総撃破数→ 1位 元就サン 61635斬
2位 真田幸村 25823斬
3位 伊達政宗 10224斬 ……何、この1位と2位の差。
最大連撃→ 1位 元就サン 15330hit
2位 元就サン 7894hit
3位 元就サン 6674hit ……オクラ一色。ぶっちゃけ全部オクラ。
3位から団子レースなのでよく変わる。
27. プレイヤー武将の勝利デモやゲームオーバー画面、敵武将の登場デモ
などもそれぞれ個性的ですが、お気に入りのものはありますか?
勝利デモはやっぱり元就サンで。
「数多の手駒を失ったか。だが、構わぬ。代わりは幾等でもいる」
はかなり好きな台詞ですね。
ゲームオーバーは特に。
敵将デモは元就サンの再戦シーンが好きです。
あのスターゲーザーでない方のやつ(笑)
「貴様の蹂躙、許すまじ!」の方です(最初からそう言え・笑)
28. プレイ中、思わず画面に向かってツッコミを入れてしまったことはありますか?
それはどんなシーンでしたか?
え……ツッコミどころ満載で、毎回つっこんでる……。
まぁ、最強師弟(信玄&幸村)の騎乗には当然突っ込んだし、
何より、大阪冬の陣のラスボスが秀吉なのに叫んだ。
(どうして大阪の陣が始まったと思ってるのさ! と、ね……)
あと、謙信のピンチに駆けつけた信玄公にツッコミまくった。
ふつーにありえない。
更に、上杉軍は常にツッコミが必要だと思います……切実に。
29. オススメのプレイスタイル・裏技などがあれば是非教えてください。
裏技は特に無いですね。
プレイスタイルはとにかく攻撃重視(笑)
究極の関ヶ原をこよなく愛する黄海月です。
30. BASARAをプレイしていて 一番楽しい瞬間 はどんな時ですか?
・攻撃範囲の狭いキャラ(元就などの近距離系)で
攻撃範囲の広いキャラ(濃姫や蘭丸)を完膚なきままに叩きのめす瞬間。
・長曾我部元親のバサラ技が綺麗に決まった瞬間。
・加藤清正、福島正則、小早川を殺った瞬間(笑)
・ホンダムをフィーバーで倒して金を×5でいただく瞬間。
・長篠で、先に御屋形さまを殺して幸村を絶望の淵に叩き込む瞬間。
・元就様が焦ったり罵声を飛ばしたりする瞬間。
31. BASARAの連続プレイ時間の最高記録はどれくらいですか?
んー…どうだろ?
18時間くらいは余裕でいってる筈だ。
32. BASARAにハマリ過ぎて、指にタコが出来たりコントローラーがおシャカになったりしましたか?
無双はこの1.5倍くらいやってるから、全然大丈夫。
コントローラーは……無事を祈るしか(汗)
33. 好きなバサラ技は?
元就サンのバサラ技は好きというか、愛着がありますね。
アクションだったら、長曾我部元親。
ただし、カッコよく決まればの話。
34. 好きな固有技は?
壁と烈。
壁は重機壊すのに愛用してますし、
大抵のキャラは壁を置いて反対側に立つだけで自滅してくれる(笑)
幸村だったら紅蓮脚。
回さないで炎を吹き上げるのもカッコいいですし、使えますからね。
35. 「こんな技で戦えたらステキ☆」というアイディアはありますか?
というか、もっと技のレパートリーを増やして欲しい……。
○と△の押した数によって技変えて欲しい(←無双をやれ)
36. お気に入りの武器・防具はありますか?
元就サンは普通に「輪刀 封神」でしょうか。
ついに人工的に日輪を発生させるに至った元就サンが素敵(笑)
37. 愛用している、もしくは思い入れの強い装備アイテムがあれば。
熱唱びわをかけるとてんしょんが上がる(笑)
熱唱琴も好き。
長曾我部元親なら熱唱鼓も楽しい。
あとは、昇天香炉と覚醒の焼印に思い入れが…。
このために、随分と関ヶ原に行って金を稼いだなぁ。
ただ、覚醒の焼印はゲットした時
すでに元就サンの攻撃力がMAXだったので残念でしたね。
38. 「こんな武器やアイテムがあったら嬉しいなぁ」と考えたものはありますか?
扇! 鉄扇!!
あとはナックル系がもうちょっと欲しかった……。
(何処までも近距離Love)
39. お気に入りの合戦場ステージは何処ですか?
究極の関ヶ原。
こいつは譲れない。
40. 「こんなステージで戦えたら面白そう…!」という案があればどうぞ。(史実の合戦場でなくてもOKです)
うーん、どうだろ。
普通に城に潜入とか、楽しそう。
(無双の城内好きなもので…・笑)
41. 一番苦戦した合戦場は?
川中島会戦並びに川中島渡河戦。
恩赦の出し方がわかってるのに成功しにくいので。
42. 一番苦闘した敵武将は?
普通ならホンダムと言うところでしょうが、
関ヶ原で倒しまくったので慣れました。
強いて言うなら幸村。
台詞のため生かしておきたいのにストーカーの如くついて回ってくるのが、ね……。
43. 一番やっかいだと思う敵兵の種類は?
鉄の棒もってる遠心力バンザイ野郎。
鬼兵と爆弾は大武闘会で慣れた……。
爆弾は今や8体同時に来ても動じなくなった。
44. 本作のシステム・操作感などで 「ここは改善の余地有り!」と思ったところなどはありますか?
別に……。
ただ、ステージが簡単なのでもう少し難易度を引き上げても良いと思う。
45. 逆に、「こんなところが大好きだぁ!」と思うお気に入りポイントなどがあればどうぞ。
敵兵の特色が強いことでしょうか。
それには結構笑わされましたよ。
46. こんなストーリーだったらなぁ、と予想した or 希望するキャラクターはいますか?
……幸村がなぁ。
なんであんなに武田軍よりなんだろう。
実際には幸村が仕えたのは勝頼さまなのだし、
その武田も滅んでいるんだから、もう少し御屋形さまから離れて欲しかった。
(が、それじゃあバサラの幸村のアイデンティティが失われるのかな?)
なので伊達っていうよりももっと徳川・豊臣を見て欲しかったですね。
(ま、最後が大阪夏の陣だったので、まだマシか?)
47. お気に入りのコンビ・ライバル・カップルはいますか? (オフィシャルのものでなくても構いません)
コンビは忍3人とザビー教3人と東西兄貴。
ライバルは瀬戸内と真田&伊達(意外に普通だ…)
カップルは妄想を膨らませて
ノーマルだと明智・濃姫
BLだと幸就。幸就!(強調)
48. 密かにニックネームを付けて呼んでいる武将がいたりしますか?
秀吉→ゴリラ(not猿)
半兵衛→バサラ界の悪の代名詞、ガチホモ(爆)
49. 「このキャラにこんなセリフを言ってほしい!」というご要望があれば。
というか、元就サンのストーリーで信玄ばかりに嫌味を言わず、
幸村にももっとたくさん毒舌を吐いて欲しかった(笑)
50. BASARA関連のヒト・モノが、夢(夜見るほう)に出てきたことはありますか? ご記憶でしたらその夢の内容も教えてください。
……夢、見ない。
それに、黄海月の夢は大抵グロいので、出てくるとしたらスプラッタだろう(断言)
51. お好きなキャラの年齢を予想してみてください。
年齢ね……。
そもそも、元就サンがバサラの中で最高齢なんだよね。
信玄に若造呼ばわりされてたけど、信玄の方が年下なんだよね(笑)
ま、それを言ってしまったら元も子もないので、外見で。
元就…22歳
幸村…19歳
政宗…18歳
元親…25歳(ホントは元就の方が年上だけど捏造で)
ちなみに、人生50年計算(何じゃそりゃ)
52. お酒に強そう、もしくは弱そうなキャラクターって 誰でしょう?
越後勢は容赦なく強いでしょう。
謙信様はザルだし、直江兼続も同様だろう。
あと、元就サンも強いけど、彼は酒を絶っているから飲まないでしょうね。
それと、幸村も強い。
弱いのは明らかに未成年なナリの家康じゃね?
53. BASARAキャラの中で 一番頭の切れる人 は誰だと思いますか?
元就サンでしょ。
54. では、一番ピュアな心の持ち主は誰だと思いますか?
幸村かな、率直に。
あの子は視野が狭いので、御屋形さまの為には何の犠牲も顧みないし、
それを当然としている節があるから。
そういう愚かなほどに純粋な部分が強いように見える。
55. 逆に「こいつ腹黒だろ!」って思ったキャラクターはいますか?
……と言っておきながら、幸村が御屋形さま以外も見えていて
数ある選択のうちで其れを選択しているのなら、間違う事なき腹黒でしょうな。
あと、まつはフツーに腹黒に見えるのは黄海月だけだろうか?
56. 現代にいても違和感がなさそうな武将は…いますか?
伊達。
話し方がすでに戦国じゃない。
57. 愛用している第2衣装、あるいは このキャラにこんな衣装を着せてみたいというご要望はありますか?
うーん、元就サンは気合入れていく時は第2衣装にします。
衣装といえば、幸村の第2衣装をもっとかっこよくして欲しかった。
伊達は流石にカッコいいとしか言えないなぁ(笑)
58. 自分に似ていると思う、もしくは自分もこうありたいと憧れるキャラクターはいますか?
似ている……というか、元就さんと謙信ストーリーの第4ステージ半兵衛は
いつも黄海月の気持ちを代弁してくれます。
例えば、元就サンは最強夫婦がいちゃつき出したのに対し
「……呆れてものも言えぬ」と言ってくれましたし、
長曾我部元親に対しては「煩い、黙れ!」とね(←鬼)
あと、半兵衛は信玄登場を全否定してくれたのに脱帽。
あの時の半兵衛の台詞は、まさに黄海月の気持ちそのまんまでした。
(率直に言うと、ありえない、信じられない、ですが……笑)
59. もし自分がBASARA世界の武将・兵卒だったら、どの軍に入って何をしたいですか?
ザビー教に入って元就様と一緒に腐ったイカを送る(笑)
60. BASARAキャラに何かひとつ質問が出来るとしたら、誰にどんなことを聞いてみたいですか?
元就さまへ。
どんな餅が一番好きですか?(笑)
61. ぶっちゃけ、BASARAの武将たちの中では 誰が一番天下を取れる器だと思いますか?
史実はともかく、あのバサラ界だしな……。
伊達は磨けば光る器だと思う。
ので、伊達かな?
62. ご自身で想像した、BASARA世界や武将たちの設定 などがあればこっそり教えてください。
……。
………………。
……………………。
元就サンは、女の人でした(またこのパターンか)
63. BASARAの中で一番「BASARA」なHEROは、ズバリ誰でしょう?
歌舞いているのは政宗かな?
話し方といい、技といい……何より、双竜陣最奥で竜の岩(?)に乗ってる姿がね!
64. BASARAをプレイする前から、戦国時代には興味を持たれていましたか?
Yesの方は、好きだった武将や関連作品などを教えてください。
まぁ、無双をやっていたので多少は。
無双で幸村と濃姫と明智に熱を注いでいました。
65. BASARAの広告ポスターやCMを見かけたことはありましたか?
青い袋のあのお店(通称兄メイト)で何度も何度も。
66. 公式サイトはチェックされてましたか? 人気投票とか。
プレイし出してから覗きました。
人気投票はかなり笑わせていただきましたよ~。
67. コミック化、グッズ化など様々な展開のある本作ですが、何かお持ちの関連商品やチェックしたイベントなどはありますか?
来年のポスターが飾ってあります。
あと、コミックは欲しいかも。
68. トレーディングカードゲーム、やってみました?
NON!
69. 「オフィシャルコンプリートワークス」(設定資料集)が発売中ですが、購入したいと思いますか?
既に入手された方は、読んでのご感想などを。
あー、これ欲しいんですよね~。
でもmoneyがない。
70. その他「こんな関連商品が欲しいっ!」というリクエストがありましたら。
毛利サンをもっと愛して! もっともっと増やして!!
71. 攻略本や攻略サイトのお薦めがあれば教えてください。
攻略は最近解禁したばかりだし、そもそもそんなに難しくないので
殆ど見てません。
72. その他 お気に入り・お薦めのBASARA関連サイト様はありますか?
また、ご自身のサイトをお持ちの方は BASARA関連のコンテンツはありますか?
まぁ、30~40サイトくらいは。
自分のサイトには最近、幸就を書き連ねてます。
そのうち、伊達就やりたい……。
73. BASARA関連の同人誌などを 執筆 または 購入 したことはありますか?
幸就が2冊に、親就が7冊くらい。
もっと世に幸就が増えて欲しい。
74. ところで、「デビルメイクライ」(一部の特殊武器の元ネタ作品)をプレイされたことはありますか?
あるけど、遙か昔にちょこーーーっとやったくらいなので忘れました。
75. BASARA好きさんにお薦めの作品(ゲーム・書籍・映画など)があれば教えてください!
つか、バサラは史実あんまり関係ないので(苦笑)書籍・映画は
勧めにくい……。
バサラをやった人なら、一度は戦国無双をやってみるとよいかと思います。
76. BASARAにハマってから、何か日常生活に変化が生じたことはありますか?
ゲーム時間が大幅に増えた。
77. 周囲の友人にBASARAを広めてみたりしましたか?
部活の友人がプレイしてましたが、はてさて……。
元々ゲームはボタンを適当に押すと言ってたから、
あまりハマらないだろうな。
78. もし新たに操作可能キャラクターが増えるとしたら、希望の武将はいますか?
…………。
…………………。
…………………………。
石田三成、出ると良いのにな。
あと、直江さんが脱!モブになれば。
柴田勝家が参戦してきたら、泥沼っぽくて楽しいかも(←鬼)
79. 本作中で「ここがこうなればもっと面白いのでは…!?」というご要望・提案などがあれば。
別に……。
ただ、折角だから1のテーマソングも聴けるようになって欲しかったかも。
80. 早くも続編が製作中のBASARAシリーズ、最新作に期待することは何ですか?
色物キャラが人知を越えた使いにくさを発揮していないこと、でしょうかね(笑)
(特に顕如とか。麻呂も心配)
81. この他に「質問されていないけど答えたいっ!」というコトなどがあればどうぞ。
Q.ぶっちゃけ、謙信とかすがのエンディングはどう思った?
A.背筋が凍った。バラは無いだろ、バラは。
海岸をバカップルのようにあははうふふと走るのは怖かった。
信玄と佐助が素で可哀想だ!
まぁ、1からそんな調子だから仕方ないか……。
(何故これに限って1を知っているのかね)
82. BASARA というステキなゲームを創り出してくれた カプコン様へ 何か一言!
武働きご苦労(ゲームが違います!)
83. 「戦国BASARA」は、あなたにとって どんなゲーム作品でしょう?
色んな戦国の価値観を超越した、新感覚のギャグゲーム。
……と、まぁこんな感じで。