今日は何故か元就サン三昧になってしまいました。
というのも、天下統一で称号を獲得せんがためです。
今まで攻略厳禁にしてましたが、ようやく解禁にしてプレイしました。
初っ端から50点の称号(名前忘れました・汗)を狙う黄海月。
究極かつノーダメージでクリアなあれです。
ラスボス瞬殺するのは得意なのですが、
問題なのは雑魚。
昇天香炉でも装備したら、少しはマシになるかな……?
(↑またトライする気満々。
というか、素直に総大将だけぶっ飛ばせば良いのにね)
昇天香炉といえば、全ステージで撃破武将100人以下トライ中に
使用してみましたが効かない奴らが多くて称号は得られませんでした(涙)
三方ヶ原の徳川軍といい、姉川の浅井軍といい、いつき親衛隊といい
ちっともクラクラしてくれない。
味方は元就サンの香りでお星様が見えているというのに(笑)
まだまだ元就サンの魅力が足りないと言うのか……不覚っ!
あとはフィーバー侍もゲットしました。
というか、元就サンでトライしてたら必然的に出てきたわけでして。
流石は元就サン、ヒット数稼ぎやすい。
おかげでヒット数の戦歴はものの見事に元就サン一色です。
正直、気味が悪い(爆)
そして1位だけ桁が違うし……。
(今日、初めて1万を越えました……さすが慶次の縄張りだ)
と、まぁ昨日までの女の子強化はどこへやら。
かすがで天下統一下はいいですが、彼女はまだ専用アイテムとってないし。
(最初の頃にストーリーやったので、アイテムの取り方をわかってなかったのです)
かすがはキャラとしては黄海月の好みなんですが、
あの謙信様とのあははうふふエンドが、ね……。
海辺で追いかけっこは泥沼三角関係を好む黄海月には
受け入れがたかった模様です。
天下統一だったらあのエンドは出てこないので、安心して使ってました。
そしてプレイ後に、かすが受サイトをまわる黄海月(苦笑)
お目当てはやっぱり三角関係。
謙信←かすが←佐助で佐かすとかで暗いの探しましたが、
みつからなかったです。
というか、バサラは全体的にほのぼのが多い気がする。
探した方が悪いのか、自分の性格が悪いのか(笑)
泥沼上杉軍+忍が見つからなかった代わりに
何故か信玄×♀謙信を巡ってました。
ま、黄海月的には
おのこ謙信さまはかすがとくっついて、
おなご謙信さまは信玄公とくっつけば良いと思います。
かすがは佐助とくっつくと良し。
んで、モブな兼続は政宗様を山犬呼ばわり(ゲームが違います・笑)
あぶれた幸村は元就サンに慰めてもらえば大満足ですとも。
(やはりそこに帰ってくる)
あと、幸村のあの元気いっぱいで馬鹿そう(笑)な行動は
すべて計算だと萌えます。
真田親子といえば、その智謀でも知られてますからね。
幸村だって、元就サンと張るくらい頭が良いはずだ。
(と夢を見る)
黒幸村好きですが、なかなか自分では書けないのが悲しいです。
まだ、自分の中で幸村のキャラが安定してません。
というか、無双の幸村もいるので、なかなか頭が整理できてい状態ですな。
しかも、無双幸村のキャラが黄海月の中で出来上がっているので
そちらにバサラ幸村が引きずられてますね。
そのくせ、同じツンデレキャラであろう
元就サンと三成はまったく混合してないです。
ま、大一大万大吉と掲げる三成と
兵を駒呼ばわりする元就サンでは根本から違うわけですが。
幸三ならいくらでも暗い話が妄想できますが、
(この二人は将来を考えると泣ける。
それに左近をミックスするといくらでも泥沼っぽいのが浮かぶ・笑)
幸村と元就サンは接点が希薄な上、史実にのっとると無理がありすぎるので
けっこう難しいです。
むーん。
……やっぱりバサラ話をすると無双が出てくるなぁ。
黄海月のサイトらしく、バサラサイドも泥沼関係を目指し
政宗さんでも投入しようかなと企む今日この頃です。
今日はバサラ話です。
相変わらず元就サンを多用してますが、
すでに元就サンはレベルMAXで、
天下統一(普通・難しい・究極全て)も大武闘会もクリアしてしまったので
あんまりすることがないキャラとなってしまいました……。
でも、あまりにも黄海月にとって元就サンは使いやすいので
金稼ぎの為に究極レベルの関ヶ原にばかり突入させます。
関ヶ原といえば、とにかく出てくる雑魚を
斬って斬って斬って斬って斬るという単純明快なステージですが
単純だからこそ面倒なステージでもあります。
しかもラスボスはホンダム(と家康)
フィーバーの時に奴を倒すとなかなか快感です。
お金がザックザク。
しかも、関ヶ原だと大武闘会の雑魚以上にヒット数が稼ぎやすい。
最早、4000hitが最低ラインになってきました。
おかげで毎回平均1万5000両くらい稼ぎます。
という話を後輩にしたら、よくそんなとこに行きますねって
返されましたけどね(苦笑)
残念ながら黄海月はすでにクセになってます。
でも、流石に毛利サン使っても関ヶ原であぶく銭を使う余裕はあまりないですね。
あれは攻撃を受けると銭が半分になってしまうのでけっこう心臓に悪いです。
ラスボスがホンダムでなかったら多用するんですがね……。
(あぶく銭は熱血上田城でよく使ってます。
なので黄海月は幸村を戦闘開始後30秒かからず瞬殺しますよ・笑)
幸村といえば、彼もレベルMAXになってました。
若干使いにくい……というか、ヒット数稼ぎにくいことこの上ないので
同じレベルMAXといえど、関ヶ原には連れて行きません。
(一度チャレンジした所、死ぬことは無かったけど
元就サンの半分も稼いでこなかったので、ね)
ま、幸村はまだ大武闘会を攻略し終わってないので
まだ楽しみが残っていますけど。
でも、今現在は女の子強化中です。
かすがで天下統一プレイ中。
謙信様とMr.義こと最強の男(笑)直江兼続を引き連れて!
あと、気づけば謙信兄もちょろちょろついて来てます。
そして、皆で元就サンをふるぼっこ(←ヲイ)
…………。
幸村といい、元就サンといい、好きなキャラほど虐殺してます。
そこに愛はあるのかって感じですね……。
あと、使いやすいと絶賛評判中の濃姫もストーリーをやりました。
濃姫自体はものすっごく好きなんですが、
使いやすいっていう評判に抵抗があったため、渋ってました。
(どこまで天邪鬼なんだ)
うん、まぁ案の定使いやすかったです。
「ずっと俺のターン!」状態でしたし(苦笑)
織田家は皆そろって無双の方が好みですね。
無双の濃姫は使いにくいけど慣れるとすごく楽しいという
黄海月の好みのど真ん中にいますし。
性格も、妖艶な美女が好きなので、無双の濃姫様のほうが好きです。
化粧濃いけど(爆)
残るバサラの未プレイキャラは利家と島津と信玄ですね。
むさ苦しいのが多いな(笑)
あまりやる気が出てないですが
でも、今は何故か石田三成ブーム到来中なのでチェスト島津は使うかもしれません。
(西軍だったら最早誰でもいいのか・笑)
エンパとか無双2とかオロチとか、ものすごくやってみたいです。
特に無双2!
無双2の三成は結構使いにくいって聞いたので(やっぱり其れですか)
……バサラ話と宣言したのに、途中から無双話になってしまいましたね(苦笑)
そんなこんなで、今週末くらいに関ヶ原にウォーキングしにいこうかなとか
計画立てている黄海月でした。
いや、種もSS書いてます!
ただ、煮詰まっていてBASARAに逃げてるんです。
つか、休みなのをいいことに色んなものから逃げてます(汗)
話を戻して、オクラもとい元就ストーリーの
個人的コメントを続きに書き連ねておきました~。
オクラ……大好きですね。
アスランさん&青樺に張るくらい好きかもしれません。
軍神美神コンビに放った痛烈なコメントに腹を抱えて笑いました。
(今日のタイトルはオクラが某びしゃもんてんさんに放った言葉です)
発言が痛烈すぎて素敵なオクラさんに対する黄海月の
独断と偏見を読みたい方は続きからドウゾです(笑)
というか、しばらくオチていた黄海月です。
つか、BASARA2をやってました(笑)
そんでもって、幸村×元就にはまってましたー!
なに? なにこのマイナー道!!
BLO●D+の時のモゼ小夜に勝るマイナー道ですよ(涙)
自分でバナー作れるんだったら、同盟とか作りたい気分ですよ!
ユキ♀ナリで!
しかもねー、部活の後輩からは、初めてそんなCP聞いたって言われましたよ。
史実もまったく無視してますが、気にしてないです。
だって、BASARAだから(笑)
前田慶次・利家・まつが仲良しファミリーを構成しているのにドン引きし、
大阪冬の陣のラスボスが
慶次の初恋の人がねねだと判明して、達観しました。
ここはこういう世界だと(笑)
そんなわけで、オクラもとい毛利元就さんをプレイしまくり、
いつの間にかレベルはMAX(=99)
時点は
Lv.49。
……出撃回数・撃破数などどれをとってもオクラ最強です。
てか、まだ元親・元就・ザビー・慶次・まつ・幸村・政宗しかやってないんですけどね。
あとはサンデー毛利でしょうか。
あれには腹を抱えて笑いましたよ。
そして、厳島に居る元就さんよりも強いことにビックリしました!
サンデー恐るべし!
……そんなこんなで、あまりにもユキナリがないのにしょんぼりしている黄海月です。
また悪い病気がもぞもぞもぞもぞと出てきてます。
ないのなら、書いてしまえ、ユキ♀ナリ(字余り)
……。
ホント、需要ないなー。