忍者ブログ
知らず、周の夢に蝶と為れるか、 胡蝶の夢に周と為れるかを。
2025/09/13 (Sat)11:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/09 (Tue)23:59
卒論があと少しで書きあがりそうな虎氷女です。
まぁ、それでもチェックしてもらわないといけないので
これから所々訂正が入っていくんですがね……。

そういや、今日、久々に部活に行ったら部員が増えててびっくりしましたよ。
にぎやかな部活です。
よかったよかった。

でも、一人大人しい子がいるので、ちょっと彼女が心配ですよ…。
なにせ、今年の1年生は気が強い子&こだわりの強い子ですからね。

今日も虎氷女がここ直したらいいんじゃない的な指導を言ったら、
後半ちょっとむくれてた。
(そして、あー、ヘソ曲げてるなーと思いながら放置したw)

つか、平気で最高位学年(=虎氷女)に言い返す彼女の今後が心配ですわ。
(過去に先輩とうまくいったためしがないとかいってたが、
 あれは確かにそうだろうと思ったぜ…)

なんつうか、文化部出身と運動部出身って、結構特性が出ると思う。
というか、最近の虎氷女の周囲の文化部出身が
あまりにもこだわりが強すぎるのか……。

運動部出身の虎氷女は、
時々、文化部出身のゴーゴー自分! 的な部分についてけない時があるずぇ…。


とりあえず、チームというか、部の協調性が欲しいと思った。
(というか、自己主張ばっかじゃなくて、
 人の意見を聞く事って大切だって感じて欲しい…)

…なんか愚痴っぽくなってしまった(汗)
とりあえず、卒論の戻ります。
PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
卒論がんばれ
部員増えたんだね。
おめでとう^^
というか運動部か文化部かじゃなくて、
その部活が厳しい部活かどうかじゃないかと思うわ。(←文化部出身なので擁護してみる)
上を目指そうと思ったら部としてまとまることとか、
自分より上の人のアドバイスを参考にするというのは当たり前のことだからねぇ。
ちょっと心配やね。
虎氷女さんの住んでいるところが金にうるさいって県民性が出るのは、
某天秤棒商人のイメージから来てるんだと思ってます。
あと、県外に出て成功するとかね。
またひと段落ついたら教えて。遊びに行くから^^
daten 2008/12/11(Thu)22:48:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336 
カウンター
ブログペット
お天気情報
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
虎氷女(トラヒメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
往矣。吾将曳尾於塗中。
私も、尾を泥の中に引きずって自由に生きてゆきましょう。
忍者ブログ [PR]