忍者ブログ
知らず、周の夢に蝶と為れるか、 胡蝶の夢に周と為れるかを。
2025/10/12 (Sun)13:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/31 (Tue)21:00
うーむ。
今日は部活のお稽古がありましたが、
なんか色々現実が見えてきてしまってしんどいですね。

ま、楽は大丈夫なんですがね。
とにかく、やること(=雑用)がたくさんある(涙)

でも、おおまかなことは大体決まったから、
そろそろ部活のサイトも更新していきたいと思います(最近止まってたしね……)

そんなことを言いながら、手はテスト勉強ではなく
1周年記念SSをいじってるんですがね。

やりたいことと、やってることと、やらなきゃならないものが別になってる状態です。

そんな感じであーとかうーとか唸りながら黄海月は最近を過ごしてるんですが、
今日はちょっと耳寄りな情報を入手したので浮かれています。

というのも、キラ様の苗字な名前の某小鼓の先生が
黄海月の下宿している市でお稽古を始めたそうなんですよ!

小鼓!! めっちゃやりたいですよ~!
と、興奮気味な黄海月です。
なにせ、小鼓は黄海月小学生の時にやってましたから!
ジャンルはぜーんぜん違うけどさ。

でも、小鼓の練習が出来れば、万一地元に帰ったとき、
役に立つかもしれないですからね!

まだ将来どこに住居を定めるか考えてないですが、
もし黄海月が地元に帰った暁には、黄海月がやってた伝統芸能の保存会に入りたいな~。
小学生に伝えていきたいな~とか思ってますから。

地元の保存会の皆様、たいそうご高齢ですからね……(しょぼーん)

まぁ、小学校でその伝統芸能が復活された時の
初代の部長だった黄海月ですから。
しかも、なかなか長い期間、部長やってたしね。
消えてしまうのも悲しいので、できれば保存したいです。

とかいって、まだ戻るかどうかは決めかねてるんだけどさ(爆)

でも、実家には絶対に帰らない(断言)

近隣の30万都市どものどこかに住もうかな~とか、
最近は思ってる黄海月でした。
PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169 
カウンター
ブログペット
お天気情報
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
虎氷女(トラヒメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
往矣。吾将曳尾於塗中。
私も、尾を泥の中に引きずって自由に生きてゆきましょう。
忍者ブログ [PR]