忍者ブログ
知らず、周の夢に蝶と為れるか、 胡蝶の夢に周と為れるかを。
2025/08/26 (Tue)14:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/04 (Sat)21:54
なんか、ここ1週間ひたすら帝国千戦記再加熱ですね。

今日は某サイト様に行って、TSSの創作ゲームをクリアしてきました。
んで、ひたすら李暫嶺に貢いでいた黄海月(笑)

黄海月にとっては史鋭慶の為にレベルを果てしなく上げるよりも、
李暫嶺のために金を稼いでくる方が大変でした。

主夫の為に稼いで来いってか!(笑)

……にしても、なんで彼は飼育小屋にいたんでしょうかね?
これも青軍による虐めか?(爆笑)

暗殺者なのに、誰よりもお日様やら小動物やらが似合う男ですね、李暫嶺。

そんなこんなで、今日は「帝国千戦記」プレーヤーに55節の質問に答えてみました。
つっても、黄海月はPC版しかプレイしてないので、
要兄は死ぬキャラだと思ってますがね~。
そして鶴派の二人とか、校延&桜希どうなったのやら……(追加CGは知ってるけど)

うう……PS版が無性にやりたいです……(ぐすぐす)
でも、あの青樺のボイスに耐えられるかどうか……。
そもそも、PS版持ってないんで買えって話なんですけどね!

前フリが長くなりましたが、「帝国千戦記」プレーヤーに55節の質問!
黄海月の回答を見てやるかと思う人は続きからドウゾ!


基本

1:あなたのお名前(HN)を教えてください。
黄海月です。
しつこいようですが「きくらげ」と読みます(笑)

2:あなたの年齢は?(18以上or以下程度で構いません)
2●歳。でも、帝国千戦記をやった時は……ゲホゴホ。

3:あなたの性別は男性、女性、中性、の何処に属しますか。
染色体の都合上、女に数えられているはずです。

4:「帝国千戦記」をどこで知りましたか。
うーん。確か雑誌だったかな? B'●LOGとか、微熱●子とか。
(当時は毎月コッチ系雑誌を購入していました)

5:「通常版」「通常+追加版」どちらをプレイしましたか。
もち通常+追加版!
千夜の夢をインストールしたら、スタート画面が変わってビックリした覚えが……。

6:1クリア平均プレイ時間はどのくらいですか。
う~ん、どうだったかな? 
当時は毎日朝の6時起床→夕方7時帰宅の、夜中の12時まで勉強で、
皆が寝静まってからのプレイだったので、最初の旺珂をクリアするのに
4日かかった覚えがありますね。
でも、この時の平均睡眠時間は1時間だったことはよく覚えています(爆)

7:コンプリートまでどのくらいかかりましたか。
んー、ぶっちゃけバグってて朱緋真の純愛ルートが攻略できないので、
永遠にコンプリートできないですね(苦笑)

8:コンプリート後の感想を一言。
なんで、朱緋真のルート、毎回毎回止まるんだよ~~っ!
修正パッチインストールしても直らないなんて不毛だ……(しくしく)

9:最初に見たエンドは何ですか。(BAD END含む)
……なんだっけ?(←ヲイ)
もう3年も前だから、正確には覚えてないんですが……。
確か旺珂のノーマルエンド(はるかなる旅立ち)だったはず。
そうそう、最初の4日間は通常版だけで動かしてたんだった!
そして2番目にクリアしたのは何故か氷霧だったのも思い出した!

10:最後に見たエンドは何ですか。
確か史鋭慶のバッドエンド②(青樺の死2)だった……はず。
李暫嶺に丘の上で殺されるアレです。

もしくは豪傑ルートの李暫嶺に皆殺しEDか。

……てか、これらってEDの一種として数えていいんだろうか(どっちもCGないし)


キャラ

11:一番好きなキャラは誰ですか。(主人公+攻略キャラで)
もちろん、青軍総大将の陶青樺ですよ!
攻略キャラだと、元々旺珂に惹かれて買ったけど、
プレイしたらあっさり史鋭慶にもってかれましたね。
でも、今は(何故か)李暫嶺です(笑)

12:その理由を教えてください。
真面目でいつも悩んでる彼が痛々しくて好きでした。
でも、最後には自分の生きる道をきちんと定めることが出来て、
けっこう涙を流した覚えがありますね。

旺珂は、なんだったかな?
けっこう俺様キャラが好きなので、その延長だったような気が……。
あぁ、でも白の生首を抱き締めて涙流すCGに惹かれたのもありますね(苦笑)

んで、史鋭慶は……まぁ、陵辱EDが最高にツボだったのと、
監禁ネタが好きなのと、意外に純愛ルートが甘々だったのと、
黄海月が大好きな心中ネタがあったのと、異常なほど執着心が強いキャラだったので。

李暫嶺はもともと可哀想なキャラで、
ストーリーを進める都合上、死んでばっかでしたが(それは史鋭慶も一緒か)
なんか、ドラマCDの史鋭慶+青樺+李暫嶺のコンビにハマってしまいましてね。
それに加えて、公式同人誌の後ろ向きじれったい(笑)性格が
ツボに入りましたね~。

13:一番好きなサブキャラは誰ですか(上記以外)
PC版しかしてない黄海月は、むしろここに李暫嶺をもってこいって感じですね(苦笑)

まぁ、気を取り直して、サブなら鶴考藍かな?
あと管様も!

14:その理由を教えてください。
考藍は、可愛い顔して滅茶苦茶強いという黄海月のポイントを
押さえてくれちゃってるキャラだからかな。
でも戦闘に連れてくと、敏捷性が壊滅的に低いから使い方を考えますけどね(苦笑)

管常渇は……ねぇ。
オカマ口調でSのくせに美人な細君がいるってのがすごいと思います。
でも、あんなにアホなのに陳軍の軍師だから……もう、管様はいろいろすごい方です。

15:一番好きなコンビ(トリオでも可)を教えてください。(恋愛要素抜きで)
鶴派の二人ですね!
鶴闘応と鶴考藍のコンビは和みます~。
「兄者さま~!」とか考藍が叫びながら、闘応にタックルするといいよ!
そして、闘応はあばら骨2、3本いっちゃってるといい(←ヲイ)

あとは斎旬と鍔双のコンビも好きですよ。
鍔双が苦労してて可哀想だけどね(爆)

16:一番好きなメインカップリングを教えてください。
うーん。一応、史鋭慶×青樺ってことになるのかな?
(なんで曖昧な口調なんだろう)

李暫嶺×青樺は大好きだけど、PS版未プレイだし……(涙)

17:メイン以外で好きなカップリングは?(ゲーム中にないCPでも可)
鶴派の二人(さっきからそればっかだな)
闘応はうっかり一線を越えてしまったらよいと思います(笑)

あとはフツーに雷穿基×翡翠かな?
……どうでもいいけど、翡翠ってほとんど苗字付きで呼ばれないよなぁ。
邨翡翠って、別に語呂悪く無いと思うんだけど……。

18:恋人にするなら誰がいいですか。
一気に話が飛んだな……。
李暫嶺とか、甘やかしてくれるからいいかもです。

19:兄にするなら誰がいいですか。
兄かー…。まぁ、要使春かな?
李暫嶺も捨てがたい。
つか、本編で兄なキャラばかりだな(苦笑)

20:弟にするなら誰がいいですか。
朱緋真とか、元気いっぱいで可愛い感じでいいんじゃないですかね?
あとは氷霧とか! 和みます~。

21:友達にするなら誰がいいですか。
李琉舜ですね。
落ち込んでる時、何も言わずに傍にいてくれる彼が好きですよ。

22:師匠にするなら誰がいいですか。また何を学びますか。
うーん。李暫嶺に料理を教えてもらいたいですね。
彼ならなんでも作れるだろうし。
あとは勉強もかな。

黄海月では史鋭慶や旺珂のスパルタには絶対耐えられないですよ(笑)

23:一日だけデートするなら誰とどこへ行く?
青樺がいいな。
植物園とか行って、青樺が目を輝かせていたら楽しいと思います。

24:結婚するなら誰がいいですか
李暫嶺か孟元堅ですかね(笑)
つか、主夫の二人だ!(爆)

25:上司にするなら誰がいいですか。
史鋭慶。
上司は有能な人でなくっちゃね。

26:部下にするなら誰がいいですか。
校延ですね。
帳簿管理は大切です。

27:どのキャラの「声」が一番好きですか。
青樺! ただしPC版!!(こればかりは譲れません)
PS版だと、なんか青樺が爽やかなんですもの!
(未プレイでもCDはもってますからねv)

青樺は重く暗いものを抱えながらも、悩みながら生きている姿がいいですからね。
最初の頃の、笑っちゃいけないとか、いい服を着たらいけないとか思い詰めてる
ひたすら暗い青樺とか大好きですからね。
あと、性樺さまも好きですよ(爆)

28:表情グラフィックで一番好きなのは誰のどんな表情ですか。
青樺の照れている顔ですね(笑)
アレ、なんかめメチャメチャ可愛いですものね!!(力説)
目がでかいよ青樺ー!

あと、元堅のマヌケ顔も好きですよ(爆)

29:コスプレするなら誰の衣装が着てみたいですか。
李琉舜の服は可愛いですね。
でも、史鋭慶や燕旺珂みたいなビラビラした布も楽しそうだ。

30:ゲーム中の登場人物になるとしたら誰になって何をしますか。
じゃあ、斎旬で!
んで、青軍の皆を改造してみたい(←ヲイ)

ストーリー

31:一番好きなイベント(『回想』内)はどれですか。
うーん。好きなの多すぎて、順位付けられないな……。
陶青樺だと「決意」とか「屈辱の散歩」とか(笑)
孟元堅だと「海辺」が好きだし、
燕旺珂の「慰めの意味」「忘れられない記憶」「運命の受容」は3つセットで大好きですよ。
あとは史鋭慶の「心中」「生け花」「淫靡で甘い夜」「重なる気持ち」「異国への旅」かな~。

……陵辱ルートが多いのは気にしないでください。
甘々よりもほの暗いのが好きですから、ね。

32:一番好きな挿話はどれですか。
益宝満の挿話は全部好きですよ。
腹を抱えて笑いましたもの!

33:上記以外で好きなシーンがあれば教えてください。
「死の使者」も結構好きですよ。
あの、人がばっさばっさと死んでく話ですがね。
李暫嶺がかっこいいです。

それから、回想には無いですが史鋭慶ルートの李暫嶺が死ぬシーンとか、
「懐かしい城へ」のブチ切れた史鋭慶とか。
というか、史鋭慶引き篭もり中の話は全部好きです。

あとは陵辱ルートの氷霧と青樺の関係も全体的に好きでした。
……てか、ドメスティックバイオレンスねたが好きなだけですがね(汗)

それと「玩具」も好きです(陳王高ルートのED)
最後、青樺の精神が崩壊する瞬間が特にね!

34:一番泣けたシーンはどこですか。
うーん、旺珂の陵辱ルート「遅すぎた告白」でしょうか。
それまでの過程がなんとも切ない上に、最後の最後で告白されてしまって、
逆に酷いと思いましたね……。
青樺はこの先、生きていけたのでしょうかね……。

35:一番笑ったシーンはどこですか。
なんといっても、おまけの「女装」ですね!
朝の5時半に布団かぶって、ひたすら笑い声を抑えた覚えがあります。

よりによって、旺珂を女装させるのか! と、ね。

36:一番萌えたシーンはどこですか。
萌……。
史鋭慶ルートの「木苺の見せる夢」での、口移しシーンですかね。

37:一番好きなエンディングはどれですか。
「心中」EDが好きです!
青樺が可愛くて、可哀想です。
なんというか、史鋭慶がちょっと青樺と皇子を混同してる節があったのでね……。
相手がちゃんと青樺で、青樺だからこそ一緒に死んでほしかった。
……まぁ、最後の方はちゃんと青樺を見ててくれた感じはありましたがね。
(というか、バッドEDを持ってくるあたり、いかにも黄海月らしい・笑)

38:一番好きな台詞はどれですか。
「そう言われる前に殺してしまおう。俺の手から逃げていかないように」かな?
史鋭慶ルートはノーマルよりも純愛か陵辱の方が好きですが、
この台詞は珍しくノーマルですね。
まぁ、史鋭慶の物騒な愛のささやきは好きですね(笑)

あと、旺珂の「お前にも忘れさせない」の台詞も大好きですよ~!


戦闘およびアイテム関係

39:戦闘の難易度はどうでしたか。
けっこう簡単でしたね。
まぁ、最初の武器購入できなかった頃はかなりつらかったですけど。

40:青樺の最高レベルはいくつまで上げましたか。
3年目までストーリーが続けば、だいたいLv.5のマックスはいきますね。
青樺、贔屓しますからね。

41:戦闘画面のチビキャラで一番好きなのは誰ですか(敵、部下含む)
青樺が可愛いのと、李暫嶺も好きですよ(めったに使えないけど)
あとは氷霧ですね。
眠そうな顔が可愛いです。

42:好きな「戦技」はどれですか。
鶴考藍の「鶴門 泰山鳴動」とか、
鈴鈴の「とんでけ!」とか(笑)

43:好きな決め台詞はどれですか。
「天下太平! 地に走れ、我等が体毛!」
……嘘です、ゴメンナサイ。(雲月火、そんなに好きじゃないです・笑)
でも、誰もが一度は考えるでしょう。
彼の台詞が「体毛」って聞こえるってさ。(本当は大望です)

さて、気を取り直して……。
青樺の「いける」とか「みんな、よくやった」とかかっこよくて好きです。
あと、氷霧の「……青樺~。終わった~」も和みます。

44:好きな勝利ポーズはどれですか。
青樺ですね(青樺、多いな……)
なんか青樺、淡々としてますしね。

45:(通常戦闘で)好きな軍隊編成メンバーを教えてください。
大抵は1軍に戦闘させますから青樺と氷霧で、あと適当に使いにくいキャラを(笑)
2軍は旺珂と貴沙烙or洪顔怜で、適当に弱いのを連れて行きますね。
3軍は挿話を進めるためだけに編成しますから、元堅ひとりとか白ひとりが多いです。

46:ラスボス戦ベストメンバーを教えてください。
青樺・氷霧・考藍!
たいてい考藍死ぬけどねー。
(考藍は攻撃力は高いけど、敏捷性が最悪なのでけっこう使いにくいです)

史鋭慶がいたら青樺と二人だけで行きます。
史鋭慶強いし、全体攻撃できるしさ。

……生きるか死ぬか、ほどよくスリルがあるのが好きなのと、
最強コンビを組んでも楽しくないという天邪鬼な考えが忠実に表わされてます。

47:好きな武器・防具等は?
中華のおたまと中華なべが可愛いと思います(青樺専用です)

48:「化身」は誰のが一番似合ってますか?
…………。
………………。
…………………………。

ち、竹精がまだまともなのでは……?

49:「氷霧の変身薬」イベントは見ましたか?
もち!

50:どの「変身」が一番好きですか?
ギルディアスですね~。
李暫嶺と李琉舜のやりとりが笑えます。
「琉。危険だ。目を合わせるな」って、奴は珍獣か!

ま、あとはボルネアにも笑いましたよ。
貴沙烙の「異国の陳王高か。汚らわしい」はまさにそのとおりだと思いますね!


その他

51:好きなBGMはどれですか。
……「絶望」とか(暗いなぁ)
「脱走」や「愉快」も好きですけどね。

52:オープニングデモの感想を一言。
なんというか、ものすごいバッドED特集ですよね、アレ(笑)
バッドED好きな黄海月にとっては、たいへん嬉しいですよ。
全体的に切なくて。

「神童と呼ばれた青年が歴史を変えた、帝国千戦記」
っていうフレーズも大好きです!!

53:エンディングデモについてもどうぞ。
中華っぽくていいですね。
それと、最後の旺珂のCGはいつ見てもかっこいいです。

54:特典CDの感想をお願いします。
燕旺珂と貴沙烙のは好きです。
映し絵の旺珂と白は……まぁ、どうでもいい(←ヲイ)

ただし! 史鋭慶と李暫嶺の写し絵は聞いてみたかったーっ!!
りんごが……りんごが…………(涙)

55:最後に「帝国千戦記への思いの丈をぶちまけてください。
帝国千戦記、大好きですよー!!
ホント、もうこれ以上ハマるものは生涯出会えないと思っています。
青樺も性樺さまも好きですよ。
でも、黄海月は青樺受派ですけどね~。
そして、純愛ルートより陵辱ルートの方が好きです!(言っちゃった)

黄海月は、本当に帝国千戦記が好きですよー!!(叫んで終わる)

お題はこちらから↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/3170/senki55q_top.html

PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173 
カウンター
ブログペット
お天気情報
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
虎氷女(トラヒメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
往矣。吾将曳尾於塗中。
私も、尾を泥の中に引きずって自由に生きてゆきましょう。
忍者ブログ [PR]