知らず、周の夢に蝶と為れるか、
胡蝶の夢に周と為れるかを。
2008/01/14 (Mon)23:14
三国無双、蜀伝の第一回目をクリアしたので
また浮上してきました。
で、やっぱりきょんきょんは出てこなかったです……。
あ、今更ですがきょんきょんは姜維のことです。
姜維のことを何故かきょんきょんと言ってしまいます。
他には、短くしてきょんとか、伯約とか、麒麟児とか、胡蝶の君とか
……あとはミンチって言ってます(や、黄海月は姜維大好きですよ・苦笑)
趙雲は子龍さんがほとんどで(何故かさん付け)
他はレバーとかレバーとか肝とかレバーって言ってます(←ヲイ)
まさおはまさおです(←もっと酷い……)
もしくは馬。
馬超とか孟起とか、あんまり言ったことないですね……。
山田も山田だな……。
そして、何故か陸伯言は「閣下」と呼び続けて早3年を過ぎてます(苦笑)
なんか少しそれましたが、とにかくきょんです。
後半になれば、少しは出てくるかと期待しましたが甘かったです。
(しかも、黄海月は祈祷成功ルートに行ったしなぁ……)
つか、諸葛亮……あなた頑張りすぎです。
死んでるから!
いくらなんでも、寿命だから!!
ま、それを言ったら桃源三兄弟も、子龍さんもですがね……。
でも2章以降とにかく子龍さんで力押ししまくりましたよ。
まさおも子龍さんの奮闘により、3回目の正直で仲間に引き入れましたし。
(そして直後に発生した馬趙シーンに笑いました)
というか、馬超の一騎討ちを受けた時点で、どことなく馬趙空気が漂ってますがね。
でも、やっぱり子龍さんは使いやすいです。
一度に、孫尚香+孫策+周泰+誰かの名前付き配下+画面速度が落ちるくらいの雑魚の山
相手でも結構余裕でした。
さすが胆。
そして、そのステージこと建業の戦いはありとあらゆる意味でドン引きしてました。
詳細は省きますが……流石の黄海月もびっくりでしたね。
びっくりといえば、阿斗さまにもたまげた。
人様から聞いてはいましたが、
ホントに阿斗さま、アイテム扱いになっとる!!
つか、顔怖い! 夢に出てきそうだ!!
……でも、無双4では成長し、子龍さんよりもお父様よりも老けたお顔で、
エンディングにまで登場してたな。
それを思えば、どっこいどっこいなのだと思おう……うん。
さって、次もまた蜀伝をやろうと思います。
姜維を出すために!!
というか、終わってみると、
姜維以外の蜀武将は全員出ているのですよ。
しかも、攻略を見ると、ぶっちゃけ姜維を出すのって
2~3番目くらいに難しい……というかめんどくさいことが判明しました。
魏なんて、外伝とか考えずにフツーに進めれば、全員出てくるのになぁ。
とにかく、子龍さんは大将軍になられたし、レベル9武器なので、
次はまさおに頑張ってもらおうかなと思います。
……でも天水だけは、子龍さん使うかもですが。
そんなことを口走りつつも
明日から再び病院で実習な黄海月なのでした。
また浮上してきました。
で、やっぱりきょんきょんは出てこなかったです……。
あ、今更ですがきょんきょんは姜維のことです。
姜維のことを何故かきょんきょんと言ってしまいます。
他には、短くしてきょんとか、伯約とか、麒麟児とか、胡蝶の君とか
……あとはミンチって言ってます(や、黄海月は姜維大好きですよ・苦笑)
趙雲は子龍さんがほとんどで(何故かさん付け)
他はレバーとかレバーとか肝とかレバーって言ってます(←ヲイ)
まさおはまさおです(←もっと酷い……)
もしくは馬。
馬超とか孟起とか、あんまり言ったことないですね……。
山田も山田だな……。
そして、何故か陸伯言は「閣下」と呼び続けて早3年を過ぎてます(苦笑)
なんか少しそれましたが、とにかくきょんです。
後半になれば、少しは出てくるかと期待しましたが甘かったです。
(しかも、黄海月は祈祷成功ルートに行ったしなぁ……)
つか、諸葛亮……あなた頑張りすぎです。
死んでるから!
いくらなんでも、寿命だから!!
ま、それを言ったら桃源三兄弟も、子龍さんもですがね……。
でも2章以降とにかく子龍さんで力押ししまくりましたよ。
まさおも子龍さんの奮闘により、3回目の正直で仲間に引き入れましたし。
(そして直後に発生した馬趙シーンに笑いました)
というか、馬超の一騎討ちを受けた時点で、どことなく馬趙空気が漂ってますがね。
でも、やっぱり子龍さんは使いやすいです。
一度に、孫尚香+孫策+周泰+誰かの名前付き配下+画面速度が落ちるくらいの雑魚の山
相手でも結構余裕でした。
さすが胆。
そして、そのステージこと建業の戦いはありとあらゆる意味でドン引きしてました。
詳細は省きますが……流石の黄海月もびっくりでしたね。
びっくりといえば、阿斗さまにもたまげた。
人様から聞いてはいましたが、
ホントに阿斗さま、アイテム扱いになっとる!!
つか、顔怖い! 夢に出てきそうだ!!
……でも、無双4では成長し、子龍さんよりもお父様よりも老けたお顔で、
エンディングにまで登場してたな。
それを思えば、どっこいどっこいなのだと思おう……うん。
さって、次もまた蜀伝をやろうと思います。
姜維を出すために!!
というか、終わってみると、
姜維以外の蜀武将は全員出ているのですよ。
しかも、攻略を見ると、ぶっちゃけ姜維を出すのって
2~3番目くらいに難しい……というかめんどくさいことが判明しました。
魏なんて、外伝とか考えずにフツーに進めれば、全員出てくるのになぁ。
とにかく、子龍さんは大将軍になられたし、レベル9武器なので、
次はまさおに頑張ってもらおうかなと思います。
……でも天水だけは、子龍さん使うかもですが。
そんなことを口走りつつも
明日から再び病院で実習な黄海月なのでした。
PR
Comment