知らず、周の夢に蝶と為れるか、
胡蝶の夢に周と為れるかを。
2008/01/20 (Sun)08:45
きょ、きょんきょーん!!
初っ端から暴走して申し訳ない(←いつものことか…)
この一週間、実習で寝不足&風邪生活を満喫してました(苦笑)
そして、息抜きに三国無双3をやりこむ(笑)
五章外伝の天水の麒麟児をクリアし、
念願のきょんをゲットしましたよ。
あまりのうれしさにプレイヤーこと子龍さんは敵を撃破しまくり、
きょんの苦戦にしつこいほど駆けつけました。
でも、流石きょんは智将なだけありました。
一騎討ちを挑まれた際、きょんを殺さないようにとぐるぐる逃げ回ってたら、
待ち伏せ→コンボを決められました(笑)
伯言とか、女性キャラとかめちゃめちゃ足の速い武将以外は
大抵これでかわせるのになぁ……。
で、その後、ED4を目指し、きょんをこれまたしつこいほど使いました。
きょんが大将軍になって、武器も9の龍顎閃になって、体力も無双もMAXになっても、
まだ発展途上中の馬超とか使わなかったですね。
さらに、意地でも子龍さんと一緒に行かせたりしました。
まぁ、何故か子龍さんは全体的にランダム武将で出てくることが多かったですがね。
んで、15ステージ以上やって、敵撃破数3000を超え、
かつ全ステージ平均20分以内にクリアして成都で頑張って見事ED4を出しました。
……そして、冒頭の叫びに移ります。
うん、なんというかね……。
なんで、天水の麒麟児さんが、常山の青龍殿と一緒に踊っていらっしゃるのでしょうか。
もう、びっくりして、思わず「きょんきょーん!?」と叫んでしまいましたよ。
ランダムかと思いきや、何度やってもきょんと子龍さんが踊ってる……。
もしかしたら、友好度の関係なんでしょうかね?
黄海月のきょんと子龍さんはたぶん仲がよいと思われますし。
(かなりの頻度で子龍殿の援軍で駆けつけましたから)
うーん、今後天水を趙雲でやりこんで、きょん撃破し続けたら
変わってくるかもしれないですがね……。
でも、なんだかEDが恋人同士のように和やかなので、
このまま放っておくかもしれません。
さて、これで蜀は残すところ黄海月的にめんどくさいED1・2だけになりました。
(最初に出したのはED3でした)
これ、両方ともステージクリアタイムが20分以上なんですよね。
わざわざ20分以上かけてステージクリアするのも面倒です。
まぁ、せっかくなので、シャッホウこと孔明様に頑張ってもらいますか。
もしくは、馬超で難易度上げてやるか…・・・。
けれど、まだ手をつけてあるのは蜀だけだたりします。
ので、次は閣下こと陸伯言でもプレイしてこようかと検討中。
蜀ストーリーで、せっかく伯約と対峙したのに、
おっさんこと呂蒙殿が邪魔でまるで空気のような扱いになっていた伯言です。
まぁ、伯言ですし、呉ストーリーでは盛大に活躍してくれると思います。
……姜維と違って。
4では総大将にもなって大活躍していたきょんですが、
3ではこれまたまるで空気のような扱いを受けてました。
せいぜい、きょん専用ストーリーが外伝にあるくらいでしょうか。
孔明様だけでなく、もう少しきょんにも見せ場を与えてほしかったです。
ま、そんなこんなで、次はおそらく呉ストーリーをやるかと思います。
黄海月が一番好きな国は魏なんですがね(苦笑)
ピ様こと曹丕様がモブってるのに、いまだに慣れない黄海月でした。
初っ端から暴走して申し訳ない(←いつものことか…)
この一週間、実習で寝不足&風邪生活を満喫してました(苦笑)
そして、息抜きに三国無双3をやりこむ(笑)
五章外伝の天水の麒麟児をクリアし、
念願のきょんをゲットしましたよ。
あまりのうれしさにプレイヤーこと子龍さんは敵を撃破しまくり、
きょんの苦戦にしつこいほど駆けつけました。
でも、流石きょんは智将なだけありました。
一騎討ちを挑まれた際、きょんを殺さないようにとぐるぐる逃げ回ってたら、
待ち伏せ→コンボを決められました(笑)
伯言とか、女性キャラとかめちゃめちゃ足の速い武将以外は
大抵これでかわせるのになぁ……。
で、その後、ED4を目指し、きょんをこれまたしつこいほど使いました。
きょんが大将軍になって、武器も9の龍顎閃になって、体力も無双もMAXになっても、
まだ発展途上中の馬超とか使わなかったですね。
さらに、意地でも子龍さんと一緒に行かせたりしました。
まぁ、何故か子龍さんは全体的にランダム武将で出てくることが多かったですがね。
んで、15ステージ以上やって、敵撃破数3000を超え、
かつ全ステージ平均20分以内にクリアして成都で頑張って見事ED4を出しました。
……そして、冒頭の叫びに移ります。
うん、なんというかね……。
なんで、天水の麒麟児さんが、常山の青龍殿と一緒に踊っていらっしゃるのでしょうか。
もう、びっくりして、思わず「きょんきょーん!?」と叫んでしまいましたよ。
ランダムかと思いきや、何度やってもきょんと子龍さんが踊ってる……。
もしかしたら、友好度の関係なんでしょうかね?
黄海月のきょんと子龍さんはたぶん仲がよいと思われますし。
(かなりの頻度で子龍殿の援軍で駆けつけましたから)
うーん、今後天水を趙雲でやりこんで、きょん撃破し続けたら
変わってくるかもしれないですがね……。
でも、なんだかEDが恋人同士のように和やかなので、
このまま放っておくかもしれません。
さて、これで蜀は残すところ黄海月的にめんどくさいED1・2だけになりました。
(最初に出したのはED3でした)
これ、両方ともステージクリアタイムが20分以上なんですよね。
わざわざ20分以上かけてステージクリアするのも面倒です。
まぁ、せっかくなので、シャッホウこと孔明様に頑張ってもらいますか。
もしくは、馬超で難易度上げてやるか…・・・。
けれど、まだ手をつけてあるのは蜀だけだたりします。
ので、次は閣下こと陸伯言でもプレイしてこようかと検討中。
蜀ストーリーで、せっかく伯約と対峙したのに、
おっさんこと呂蒙殿が邪魔でまるで空気のような扱いになっていた伯言です。
まぁ、伯言ですし、呉ストーリーでは盛大に活躍してくれると思います。
……姜維と違って。
4では総大将にもなって大活躍していたきょんですが、
3ではこれまたまるで空気のような扱いを受けてました。
せいぜい、きょん専用ストーリーが外伝にあるくらいでしょうか。
孔明様だけでなく、もう少しきょんにも見せ場を与えてほしかったです。
ま、そんなこんなで、次はおそらく呉ストーリーをやるかと思います。
黄海月が一番好きな国は魏なんですがね(苦笑)
ピ様こと曹丕様がモブってるのに、いまだに慣れない黄海月でした。
PR
Comment