忍者ブログ
知らず、周の夢に蝶と為れるか、 胡蝶の夢に周と為れるかを。
2025/09/01 (Mon)10:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/09 (Sun)14:03
数日間ほどもぐっていた黄海月です。
生きてます(笑)

もぐっていた間に、極・大武闘会をクリアしました。
今回も黄海月最強の幸就コンビで!

しかし、今回は幸村と元就さんと、半々くらいでプレイしましたよ。
そして幸村から元就サンにチェンジしない謎が解けました。
黄海月の幸村は専用アイテムつけてるので、
常に戦極ドライブが発動しているのです。
なので、交代ができなかった模様。
まぁ、バサラ技出してる時に交代できないのと一緒ですな。

というわけで、極・大武闘会では幸村がちょこちょこ死んでました(笑)
幸村、専用アイテムつけてる分、大ダメージくらうし、
第三防具があまり育っていない所為で、防護力553しかないし。
(ちなみに、毛利サンは防護力マックスなので、1000あります・笑
 他、攻撃力も体力も第八武器も第三防具もMAX)

あと、幸村が頑張ってる最中、
めちゃくちゃ威張ってる元就さんが可愛かったです。

我が日輪が申し子、毛利元就! 来るがいい!!

とか、叫んでも戦ってるの幸村ですから!(笑)

その点、幸村はけっこう謙虚(?)でしたよ。
あー、でもたまに「近からん者は目にものを見よ」とか、
元就サン自慢してましたが(笑)

彼は恋人を自慢するタイプだと勝手に思ってます、ハイ(爆)

そんなこんなで、せっかく「極」大武闘会をクリアしたから、
なにか新アイテムでもゲットできるかな~と期待していましたが、
何も出てきませんでした(涙)

ちっ。(盛大に舌打ちをした人)

そもそも、極・大武闘会とノーマル大武闘会って
時間制限があって、途中セーブができないだけで
敵がまったく一緒だったのが悲しかったです。

今度こそ、バサラ2みたいに名前つき武将×3とか期待してたのにな。
ホント、大武闘会が楽になりましたよ。
(複雑な心境)

けど、極・大武闘会のおかげでずいぶんお金が稼ぎやすくなりました。
はやく、買物ですべてのアイテムが出てきて欲しいところです。

あ、それから極・大武闘会をクリアしたので、いくつか称号を貰いました。
で、ポイントも溜まったし、新アイテムをゲット。

「神の領域」という、合戦見分の難易度恩賞が2.5倍、
取得小判が2倍になる素敵アイテムです。
ただし、難易度が「究極」よりも難しくなる、と。

黄海月は恩賞とかお金取得UPよりも、
この難易度UPに惹かれてプレイしてみました。
毛利さんを使うと、究極でもかなり楽に終わらせてしまうので、
物足りなく感じていたんですよ。

最初の犠牲者は元親にしてみました。
四国重機戦です。
星三個だし、まぁまぁかな、と……。

うん、なんというか、難易度以前に
後をついてくる毛利三兄弟に苛立ってましたが(苦笑)

最初から甲斐甲斐しくついてくる吉川だったけれど、
お兄ちゃん(毛利隆元)と弟(小早川隆景)が合流した瞬間、
三人揃ってその場から動かなくなりましたよ。

まぁいいかと捨て置き、木騎をさっさと破壊し、
広場の敵を殲滅したら、3人ともようやく元就様のところに合流してきました。

今更来ても、敵いないですけど……

そんなわけで、お父様直々に愛の鞭を食らわせてやりました(爆)
息子達に向かって、意気揚々と大砲をぶっ飛ばす元就様。
(※大砲があたると、味方にもダメージくらいます・笑)

流石は元就様、一分の隙も情けもない(←違っ)

で、結局難易度がどうだったかといいますと、
敵が第8武器でも使って攻撃してこないかな~とも期待しましたが、
残念ながら第6武器でした。
でも、雑魚もちょくちょくガードしてくるようになりましたし
防護力も上がっているみたいで仕留めにくく、楽しかったです。

あと、英雄外伝で初めて四国重機戦をプレイしましたが、
スタートの位置が若干変わっていてビックリしました。
なんだか、マイナーチェンジ??
そういえば、関ヶ原も雑魚の配置がちょっと違ったし。
(↑雑魚の位置に疑問を感じるなんて、どんだけ関ヶ原やり込んでるんでしょーね)
でも、高松城上陸戦は変わらなかったしな……。
自由合戦、ほとんどやってないので、
これを機にもう少し色んなステージやってみるとします。

さて、プレイ日記を綴ったら色々長くなってしまいましたね(苦笑)
最近、HDの調子が悪く、なかなかサイトが更新できません(涙)
今日は運良く繋がったので、こねくり回してるダテナリ+いつきでも書きたいところです。
そんなこんなで、近々ダテナリが新たにサイトに加わると思われます。
他♂元就さんも書きたいと思ってるんですがね。
色々、妄想だけが膨らんで、書くのが追いついていない今日この頃でした。
PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252 
カウンター
ブログペット
お天気情報
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
虎氷女(トラヒメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
往矣。吾将曳尾於塗中。
私も、尾を泥の中に引きずって自由に生きてゆきましょう。
忍者ブログ [PR]