東西兄貴が大武闘会クリアしました(@バサラ2)
やっぱ、大武闘会は一人の方がスリルがあって楽しいです。
でも、蒼紅紫緑がクリアし終わったので、
しばらくは大武闘会しないと思います。
(↑愛の偏り・笑)
でも、大武闘会のお市のセリフが黒くて好きです。
で、今日の大河の感想(相変わらず、辛口です・汗)↓
佐 吉 出たーっ!!
なんという三兼!!
思わず画面に向かって吹いた虎氷女でした(笑)
いや、なんていうか兼続主人公だから、
三成がいい人で書かれていて笑ってしまいます。
もっと横柄で、きつい物言いの三成が見たいです。
まぁ、あんな阿呆はごめんだと言っていた三成は可愛かったですけど。
そして、信長様が魔王過ぎるw
や、格好良いですけどさ!
……ていうか、素直になんで三成が岐阜城に居るのか不思議でした。
天正2年……まだ小姓に成り立てですねぇ。
(まぁ、ドラマですし、ね。
でも長浜城出てこないかなと、期待しています。 あと、安土城!!)
そして、続☆少女マンガ!
……お船の方、この展開でどうやって兼続とくっつくのかしら。
なんか、この兼続、けっこうな熱血漢で向こう見ずなキャラだから、
婿選びとやらに乱入しそうだ。
それと、この兼続、ヘタレすぎる……。
(そして台詞回しがいつも気になります)
……。
ま、まぁ、今後に期待しますか(←これ、いつも言ってるな)
今日のタイトルは、虎氷女的元就さんのセリフの中で好きなものベスト3に入る代物です。
長曾我部ストーリーで出てくるものですが、なんか可愛い。
きっと、バサラの元就さんは一本の矢では簡単に折れるが、
三本に重ねても根性で折れると思ってるに違いない(笑)
というか、虎氷女が元就さんを好きなのは、
ストーリーの最後で容赦なく長曾我部を斬り捨てたのが一番ですが(笑)、
バサラ界で数少ないツッコミだというのもあります。
でも、思考は基本的に女王様w
「米が無ければ、麦を食べればよかろう」は完全に女王様だと思う。
というか、最近好きな毛長サイトを久々に見に行ってしまったので、
なんか脳内でバイオレンス元就さんが展開されています。
んで、そこで元就さんのセリフを全部安芸弁にする企画(?)があって、
なかなか面白かったので、虎氷女も家康を三河弁にしてみた(笑)
!三河弁注意報!
①三河弁の基本は「じゃん・だら・りん」
②とはいえ、そんなに激烈に変化しなかった…
③三河人、みゃーみゃー言わない
OKな人は、続きからドウゾ。
バサラ2で光秀プレイ
↓
専用アイテム取ってないな…
↓
町人大虐殺☆
↓
喜ぶ虎氷女
↓
そういや、洗濯物乾いてたな……と、外を見る
↓
慶次瞬殺☆
↓
さて、洗濯物を取り込まねば(おもむろにコントローラーを手放す)
↓
立ち上がり、窓を開ける
↓
外に人の気配
↓
そこで、光秀(と書いて、変態と読む)勝利画面に切り替わる
↓
「ああ、痛い痛い、苦しい苦しい!
アハハ……アーハッハッハッハ!」(大音量)
↓
続・人の気配
↓
Σ(@А@;)
↓
そっと窓を閉める
…………。
勉強頑張ります(´・ω・`)
(↑何やってんのさ)
やっぱり毛利サンで(笑)
ついでに、「万夫不当の兵」の称号を出すために頑張ってしまいました。
なんていうか…
農民大虐殺☆って感じです。
いつきちゃんから逃げながら虐殺して行ったら、
いつの間にか、撃破数4000超えてたっていうw
あと、うっかりけんか祭りのステージに当たってしまったので、
これまた町人大虐殺を展開w
おかげで、最大連撃数がさらに気持ち悪いことに……。
昨日、毛利サンの最大撃破数15330hitって言いましたが、
念願かなって(?)61368hit出してしまいました。
3万ヒットどころか、6万ヒット。
……流石に手が痛かったです。
なにせ、基本が5000ヒットで、
万単位のヒット数5、6回出してましたから。
でも元就さんだから6万止まりだけど、
きっと幸村使ったらもう少しヒット数伸びるはず。
(腱鞘炎になりそうだから今はやりませんが…)
あー、それと挑発での称号ですが
元就さんでも可能っていう意味がようやくわかりました。
あれって、発のことなんですね……。
虎氷女は「壁」と「烈」しか使わないもので……。
挑発の称号を得ようと四苦八苦してたけど、
最終ステージプレイ中にようやく閃きました(←遅い)
ので、称号は逃したまま……。
また今度、元就さんで出してこようと思います。
(そして広がる2位以下との差・笑)
あと、元就さんは色んな所作が可愛らしくて、
プレイ中ずっと悶えてしまいます(爆)
一番好きなポーズは「跳ね返し」ですね。
輪刀をくるんと回すのが可愛いらしい!
ので、ついつい頑張って羽開始してしまいます。
あとはCPUで出てきた毛利サン撃破時の倒れる姿と、
ジャンプが好きです。
くるんって回るの、ホントに可愛すぎる!
ジャンプ直後「死ね!」って言ってくるのが一層可愛い(←ヲイ)
あと、今日すごくびっくりしたこと。
ベルギーさんが 滋 賀 弁 だと!
滋賀弁……きゃんすとかごんすとか(←長浜弁)言わはるん?
つか、滋賀の北と南とどっちやろ??
ちなみに、虎氷女はポーランドの口調は得意です。
なにせ、あれ結構地で言う(笑)
虎氷女は名古屋じゃないし、
女子高生は通過してしまった人間ですが、
~だし! って普通に言う……。
そんな虎氷女は、
ポーランドとベルギーさんの混じった不思議な喋り方をしている、
三河人なのでした(←今更か)
ストレスフルに耐えかねて、久々にバサラ2をやってみました。
最近、クロスばっかだったので、なんか新鮮でした。
しかもちょー曾我部使用(笑)
虎氷女はあんまり長曾我部使わないなぁって思っていましたが、
(なにせ、コンボが繋がらない)
気づけば何気に使っていることに気づきました。
戦歴見たら、元親は3位だし。
とはいえ、上との差は酷いですがw
だって、
3位 長曾我部:出陣48回
2位 真田幸村:出陣100回
……ここまではまだいいかもしれない。
問題の1位↓。
毛利元就:出陣206回
……こいつは酷いw
おかげで、経験値(石高)もおかしいですよ。
長曾我部: 789571石なのに対し
真田幸村:1888398石
毛利元就:5583242石。
……。
…………。
桁が違うw
長曾我部の4倍の出撃数とかいうレベルじゃないですよ。
しかも、一番恐ろしいのは最大連撃数格付。
毛利サン一色で、正直キモイです。
でも、まだ虎氷女の広くは15330hitで止まってます。
目指せ、3万hit! なのです、ハイ。
そういや、バサラ2ってすーぱーすたいりっしゅ出してなかったな。
途中から作業になったので、
大抵のキャラの天下統一が終ったらあんまりやってなかったです。
なので、大武闘会ほとんどやってない。
…………。
て、テストが終ったら、頑張ります(笑)