忍者ブログ
知らず、周の夢に蝶と為れるか、 胡蝶の夢に周と為れるかを。
2025/11/27 (Thu)16:23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/19 (Sat)23:43

たまには旬に乗ってオロチさま再臨編の話。

オロチ様に限らず、ムソをプレイする場合、
虎氷女はいっつも魏からスタートします。

今回もその例に漏れず、魏からスタートしましたらば、
案外早めにきょんが登場して一人興奮してました(笑)
なんつーか、名族が可哀相な位アウト・オブ・眼中……。
ひたすら画面に向かって「きょんきょーん!」と叫ぶ虎氷女は
これを虎氷女にプレゼントしてくださった方にドン引きされてましたよ。

それはさておき、魏ばっかやってるので、
全然ドラマティックモードが増えません。
でも、まずは魏をクリアしちゃる! と謎の闘志を燃やしてます。

三成がまだ出てきてないしね。
ピさまとかその奥様とかは仲間になったんですがね。
(↑つまり、まだやり込めていない、と)

ちなみに今のとこの虎氷女の魏のスタメンは
きょんとくのいちです。
つか、相変わらずくのいちは使いやすい。

けど、(人様のコントローラーですが)戦ムソとか三ムソとかバサラとか
やりすぎた所為で、△の反応が悪いです……(汗)
なので、くのいちのC3がうまく決まらない……。
C3好きなのになぁ。

きょんは虎氷女の中で小喬と並び最強なので、重宝してます。
つか、アーツ強すぎだよ、きょん……。

アーツといえば、ジョカもなかなか使い勝手が良いので、
スタメン起用しようかなぁと検討中です。
(初期キャラの癖に、当初見向きもされてなかったので、
 まだまだレベルが低いですがね)

さーて、早く三成にたどり着けるように頑張りますかね。
いつまでも清盛様をフルボッコしまくっていないで(笑)

でも、最後に一言言わせてもらいますとね……

どうして、悪役(清盛&オロチさま)は必ず声に
エコーがかかっていらっしゃるのかっ!


あと、きょんには麒麟児の才よりも
胡蝶の華やかさを示してほしいなぁとぼやいている虎氷女でした(苦笑)

PR
2008/02/16 (Sat)23:37
変わらずエンパを進めている黄海月です、こんばんは。

ちゅーたつが君主の夫婦国家ですが、
今回でようやく夫婦がワンペアそろいました。
初夫婦は周瑜さまと小喬でした!

周瑜様はともかく、小喬が出てきたときは歓喜のあまり
「小喬ーっ!」と叫んでしまいました。

ちなみに、小喬は姉の大喬が連れてきてくれました。
旦那はその際、呑気に馬雲緑(趙雲の嫁と思われる女性・エディットです)を連れてきてましたけどね。

何やってんだ、周瑜様(笑)

んで、黄海月はかなーり小喬を使うのが好きなので、
小喬でバトルしてたら、うっかりワッショイされかけました(苦笑)

……でもさ、さすがに
陸遜+夏候淵+韓遂+袁胤+副将+副将はありえないと思う。
馬より速い男、陸遜がいるせいで逃げられないし。
なんとか撃破しましたけどね。
敵の本陣突っ込んだわけでもないのに、これは酷いと思いましたよ。

あ、あとこの戦いでは、
陸遜の軍(言わずもがな、敵ですけど)になんときょんきょんが援軍で駆けつけてくれました。
まさかきょんがくるとは思ってなかったので、
ひたすらびっくりしましたがね。
そんなに陸遜閣下が好きか、きょん……っ!

敵勢力にいるきょんを早く仲間にしたいです。

とりあえず、目の前にいる袁紹をつぶそうと思っている今日この頃です。
(が、明日はイベントに行くので、たぶんプレイはしないかなぁ)
2008/02/12 (Tue)23:40
三国無双3のエンパ、4順目をプレイ中な黄海月です。

今回は夫婦で善政な国を作ろうと画策してます。

ちなみに国主は司馬仲達です(笑)

や、どうせなら司馬懿で善政をやってみたかったのですよ。
なので、妻こと穆妃もエディット武将で作り上げてみました。
一体、正妻に会えるのはいつになることやら……。

ちなみに初期の仲間は月英さんでした。
こちらも、孔明さまに会えるのはいつになるのでしょうね……。

あと、きょんは必ず仲間にしたいです。
でないと、黄海月のテンションがあがらない(笑)

順調に行くと近隣の大喬&周喩さまを仲間にできます。

となると、CPは司馬ちゅー&穆妃、諸葛孔明&月英さん、
孫策&大喬、周喩&小喬、きょん&魏にいたころの奥さん
になるんでしょうかね。

……珍しく趙雲殿が仲間にいないのが怖いです。

3順目の軍師国家の時には、
何故か趙雲殿に8回くらい攻めてこられました。
んで、捕縛する度、軍師じゃないからいいかと放逐してたのが
裏目に出たようです。

んで、最後には面倒になって仲間にしちゃったという経歴のある黄海月。

……今度はどうなることやら(汗)

とりあえず、仲達の高笑いばかり響いている今日この頃でした。
2008/02/05 (Tue)20:43
オロチ、続編登場ですってね(←遅っ)

あの、ぶっっっちゃけどーしようもないストーリーを
ついに補完してくださるみたいです。

つまり、きょんが出てくる! と!!
(↑そこしか興味ないらしい黄海月)

しかも、オロチはPS2ですしね~。
長曾我部元親も登場しますし、
なによりジョカフッキが登場するのに笑いました。

ついに夫婦登場か……。
ジョカといえば、エディット武将をパワーアップさせる名前っていう
イメージが強かった分、キャラとして出てくるとなんだか笑えます。

ちなみに、黄海月のエディット武将@ムソ3エンパは
きょんの奥さんと魏の二代皇帝サマです(笑)

つか、きょんの奥さんはせっかくなので、きょんと同じモーション、
同じ髪型にしてみました。

……この彼女を、子龍さんの奥さんだと噂される人にしても良かったのですが、
馬雲緑はフツーに護衛武将の名前であるので、
黄海月的にあまり楽しくなく、却下しました(笑)

てか、本当は黄海月も神話時代のキャラで名前つけたかったのですが、
「女丑」と名づけようとしたら漢字が出てきませんでした(涙)
(……ちなみに女丑はとっても簡単に言うと
中国の神話に出てくる太陽に焼き殺された女性です)

でも、せっかく三国で神話キャラ出すんなら、
戦国からでも何か出してほしいですな……。

ま、それよりも今度こそまっとうなEDを迎えてほしいです。

そして、きょんをもっと趙雲殿と絡ませてください!!

……今日行ったカラーセラピーにて安定を求めていると言われた黄海月でした。
2008/01/22 (Tue)22:55
きょんを縛り損ねた黄海月です、こんばんは。

案の定、陸遜閣下……というか呉伝ができないようなので、
エンパに走りました。

まぁ、最初はお試しで趙子龍さんを皇帝……というか、大将にしてみました。

目指せ、きょんとの新婚生活!
が、しかし、呉の軍勢にじわじわと侵食されてるような気がします。

初期は孫堅パパとげんじょーこと夏候惇という、かなり使いやすい面子だったのですが、
いつのまにやら孫権とか小喬とかがいる状態。
これで孫策でも捕縛しちゃったら、本気で呉に国をのっとられかねない子龍さんです(笑)

でも、子龍さんは国のトップになっても相変わらずの腰の低さでした。
今のところ悪政は敷いていないですが、
善政もやってないのでどうなるか見ものです(笑)

そして、きょんのいる張飛の国に、きょんを捕縛するためだけに行ったのですが
ゲットできず……

しかも、セーブし忘れたので、やり直しがきかないという悲しい事態です。
まぁ、きょんが売られてたら、金で買ったやりたいと思います(人身売買)

というか現在、張飛の国と趙雲の国と月英さんの国とで
天下三分されてます。
蜀組がこの上なく出張ってる状態(笑)

ちょっと前まではまさおが頑張ってたけど、
月英さんにやられました。
2順目以降は槍族の国とか作ってみたいですね。
あとはハーレム国家(笑)

さて、息抜きはこのくらいにして、おとなしく課題に戻ります。
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
カウンター
ブログペット
お天気情報
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
虎氷女(トラヒメ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
往矣。吾将曳尾於塗中。
私も、尾を泥の中に引きずって自由に生きてゆきましょう。
忍者ブログ [PR]