知らず、周の夢に蝶と為れるか、
胡蝶の夢に周と為れるかを。
2007/11/11 (Sun)00:30
今日のタイトルは三成さんです。
そして本日はこの台詞を連発していた黄海月です(笑)
黄海月は学校に勉強しに行っているというのに、
校内学園祭でわいわいしているんですもの。
私たちの学部は常に学園祭無視してますからね。
まったく、忌々しい限りです。
そんなこんなで、毎日毎日記録に追われながらも、
無双でストレス発散してました。
意外にくのいちは黄海月好みだったことにビックリしてます。
くのいち、使いやすい!!
最初呆れるくらい攻撃力がなくて泣いていましたが、
段々やっていくうちにかなり強くなりました。
攻撃範囲も格段に広くなったし。
弱いキャラを育てるのは楽しいです。
なので、今現時点で幸村以上に使っています。
幸村は敵で出てきたほうが楽しいです。
強いキャラは使っても面白くない!
叩きのめしてなんぼ!!(笑)
幸村といえば、伊達ストーリーの小田原城乱入の3階(だったはず)が
けっこう愉快なことに気づきました。
だって、あの階、真田幸村vs直江兼続ですもの。
今まで全然気にしてなかっただけに、愉快で仕方ないです。
(小田原城乱入はかなり好きなステージです。
幸村とくのいちがタッグを組んで攻撃してきますから。
弱いキャラで行くと瞬殺されます・笑)
あと、半蔵の大阪城乱入も楽しい。
だって治部少輔がいたんだもの!
つまり三成です。三成!!
このステージのラスボスが幸村と秀吉だから
よけいに妄想が膨らむ楽しいです
あと、小西さんがいたことにもビックリしました。
今まで何も思わず瞬殺してたので
これからはもっと心を込めて滅殺したいと思います(爆)
あと、今日は恐惶謹言ですねー。
黄海月も東京まで行きたいですよ。
買いたい本はバサラも無双もいくつかある。
つか、幸就(@バサラ)と幸三(@無双)は絶対通販してやる!
と心に誓っています。
あと、どこかダテナリ出さないかなー…。
そんな風に現実逃避をかましつつ、
夜が明けたら公演をしてきます。
頑張るずぉおおおお!!
そして本日はこの台詞を連発していた黄海月です(笑)
黄海月は学校に勉強しに行っているというのに、
校内学園祭でわいわいしているんですもの。
私たちの学部は常に学園祭無視してますからね。
まったく、忌々しい限りです。
そんなこんなで、毎日毎日記録に追われながらも、
無双でストレス発散してました。
意外にくのいちは黄海月好みだったことにビックリしてます。
くのいち、使いやすい!!
最初呆れるくらい攻撃力がなくて泣いていましたが、
段々やっていくうちにかなり強くなりました。
攻撃範囲も格段に広くなったし。
弱いキャラを育てるのは楽しいです。
なので、今現時点で幸村以上に使っています。
幸村は敵で出てきたほうが楽しいです。
強いキャラは使っても面白くない!
叩きのめしてなんぼ!!(笑)
幸村といえば、伊達ストーリーの小田原城乱入の3階(だったはず)が
けっこう愉快なことに気づきました。
だって、あの階、真田幸村vs直江兼続ですもの。
今まで全然気にしてなかっただけに、愉快で仕方ないです。
(小田原城乱入はかなり好きなステージです。
幸村とくのいちがタッグを組んで攻撃してきますから。
弱いキャラで行くと瞬殺されます・笑)
あと、半蔵の大阪城乱入も楽しい。
だって治部少輔がいたんだもの!
つまり三成です。三成!!
このステージのラスボスが幸村と秀吉だから
よけいに
あと、小西さんがいたことにもビックリしました。
今まで何も思わず瞬殺してたので
これからはもっと心を込めて滅殺したいと思います(爆)
あと、今日は恐惶謹言ですねー。
黄海月も東京まで行きたいですよ。
買いたい本はバサラも無双もいくつかある。
つか、幸就(@バサラ)と幸三(@無双)は絶対通販してやる!
と心に誓っています。
あと、どこかダテナリ出さないかなー…。
そんな風に現実逃避をかましつつ、
夜が明けたら公演をしてきます。
頑張るずぉおおおお!!
PR
Comment